• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

静岡県道27号井川湖御幸線 

静岡県道27号井川湖御幸線  この県道は名前の井川湖の南から御幸まで。御幸って?これ静岡駅前の通りの名前にもなってる地名、静岡駅前の国道1号線から井川湖までの県道なんですね。ボクは北端にあたるところから新東名の新静岡インターまで走行、2回目なんですけどね。手元のマックスマップルを見ると、この県道の北端部分に距離を示すピンがあるのだが、ここが大日峠だった。地図の書き方だと違うみたいです。この大日峠近くは井川湖越しに南アルプスを眺めるポイント。どうも絶景とまで書いてある地図もあるけど、微妙です。こっちから見える南アルプスは山の名前もわかり難く、大きな山々が見えると言っただけの感じ。もちろん素晴らしい景色なんですけどね。この日は県道60号線で南下、国道362号線に出た後で県道32号線とトコトン山道走るつもりだったけど、富士見峠の南が通行止め、ここで新東名を使い、翌日を考えた移動にしてしまった。この県道27号線では脱輪してるクルマに遭遇、狭い道だから通行止め状態..もうすでにたくさんの人が助けに入っていた。ハマった溝に石とか詰め込んでなんとか脱出、作業を見ながら待ってた人(女性、子供たち数人)も拍手したりしてました。脱輪した人は居心地悪かったのはわかるけど、待ってた人の顔を見ないように走り去っていったな..狭い道なのに結構クルマ通るよね。富士見峠ルートを早く復旧させないと..気になります?この「顔」。もう怖くてさぁ、こんなの夜ライトで照らして浮かび上がったら気の弱いボクは気絶するわ。これなんだろ...この道は県道じゃなく県道60号線へのルート。このあたりちょっとややこしい。あー、怖い。
ブログ一覧 | ドライブルート静岡愛知 | 旅行/地域
Posted at 2012/05/11 23:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日
THE TALLさん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

2025GW 前半は
.ξさん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 0:53
ぐわっ、コレは・・・

まさか!?、と思ってクリック拡大してみたら、間違いなかった・・・(怖)
危険すぎます。
脱輪や事故、誘発してるんじゃないのー?
コメントへの返答
2012年5月12日 10:50
振り返ったらこの顔があったんです^^;

この道の先にのこの顔がいっぱい登場するのか?と思うと恐ろしい~ だからこっちに進むのやめた^^:  ってことじゃないんですけどね~

2012年5月12日 0:55
スイマセン、言い忘れました(^^ゞ

ヘッダー写真、再登場ですね。
妙にこれ、好きなんですよね~(^_^)
コメントへの返答
2012年5月12日 10:51
調子に乗って60枚以上ヘッダーの写真作ったので2~3日ごとに替えてます^^ 月曜まではこれでいきます♪
2012年5月12日 7:07
こっ、これわっ(>_<)
怖すぎる~!

この道、静岡の競輪選手の練習コースなんですよ。

私の好きな葵区大間の集落(絶景)に行ってて欲しいな~なんて期待して待ってます(^-^)/
コメントへの返答
2012年5月12日 10:54
なんでこんなコワイ顔で、しかも首から下がないのかわかんない..逆に首から下だけでもコワイ.. 

大間の集落は富士見峠のところが通行止めじゃなかったら行ってたのに残念。27号線は以前走ったことがあったので60号線で南下したかった。またいつか、ってことで。
2012年5月12日 7:53
脱輪で通行止めとは…いい迷惑ですね^^;
しかしこの生首と言うか、さらし首…誰かのいたずらでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年5月12日 10:58
狭い山道なのに側溝がある道なんですよ。あんなところJAFとか呼ぶより通りすがりのみんなでなんとかする方が早い^^

ただ、通行止めの県道の迂回路になってるここで脱輪通行止めとかやられると大迷惑ですね。ボクは遊びで走ってるけど急いでる人とかいたら怒っちゃいます。

あの生首..大日峠で過去に何かあったんでしょうか^^;
2012年5月12日 20:21
こんばんは!

北海道だとこの狭さの道は片手で数えるくらいしか知りませんが、それでも果敢に攻めてくるキャンピングカーやランクルも時々見かけますね~。

しっかし、顔が真顔過ぎますね(笑)いや、この顔が笑ってたら卒倒モノですがww
もし夜中に通って脱輪、途方に暮れてるときにこの顔に出合ったら・・・
コメントへの返答
2012年5月13日 22:00
こんばんは♪

北海道は行ったことないけど道路は良さそうですね、地図見ても狭く険しい山道が見当たらない。

この顔にはびっくりしましたよ。何かの見間違えかな?と近づいてみたらやっぱり顔だもの^^;
この顔がこの後いっぱい登場するのか?と思うと戻ろうかと思いますよ~

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation