• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

林道新田後山線 

林道新田後山線  帰宅後に検索したけど、ほとんどヒットしない林道。わかる、ボクみたいなのが迷い込むと言うか、吸い込まれるだけの罠林道だったかもしれない。検索してヒットしたのは林道事業の評価表みたいなPDFだった。そこに何と書かれていたか、どうせいい様にしか書かれていないんだろう。なぜここに吸い込まれたか、と場所の説明。白馬山脈の稜線近くを行く全長50キロに及ぶ林道調査(ドライブと言うよりこの言い方で)を終えて和歌山県日高川町の県道26号線に出た。そして「道の駅SanPin中津」にでも行こうかと。ここで山の上にチラッとガードレールっぽいものを見たんですね、そして休憩後にもう一本行っておくか..と。マップルには不動峠とあるが、わからず。途中景色が広がる場面もあったけど。全線において落石ばら撒き状態、最後にはこの写真の有様。だけどこんな石って崩れて来るか?なんかわざとらしく思ったりした。この林道より東の県道や、近くの蟷螂(かまきり)峠やその下を行く地図には名前もないが結構長いトンネル、それと犬ヶ丈山とかの方が面白かったかも知れない、でもいつかはこの林道も気になって走ることになるから、ここまで崩れた場所があっても走り抜けられたのならヨシとしましょう。県道25号線に出たところで海に出たくなり、ナビを白浜にセットしてみる。日没時間ギリギリに一般道使用で間に合うくらい。それなら高速を使えるだけ使えば日没に間に合うでしょ。みなべの千里の浜でもいいじゃん、いや白浜の白良浜まで行きます。
ブログ一覧 | ドライブルート紀伊半島 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/18 22:49:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

本土最終日!
shinD5さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 22:52
なんか、この場所でニヤニヤしながら写真撮ってる、はがねいちくんの姿が思い浮かびましたヾ(^-^;)
コメントへの返答
2012年10月18日 22:57
翌日はもっとニヤニヤするんですよ^^;

ここはもっと崩れて石に乗り上げる写真が撮れたらもっと美味しかったのに(笑)←通行止めになっちゃうか...
2012年10月18日 23:42
右輪乗り上げちゃえば良かったんじゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2012年10月18日 23:45
自分でこの石を上手にならして自作自演すれば良かった(^^? 今度はもっとワイルドでやってみます。
2012年10月19日 5:53
段々凄い道に迷い込んでいる気がします^^;
一瞬、ラリーでもやってるのかと思いましたよΣ(´ω`;
コメントへの返答
2012年10月19日 7:00
ま、この道もネタにはなりました^^; 舗装の裂け目からの雑草もすごかったし..

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation