• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

岐阜県道435号御岳山朝日線 

岐阜県道435号御岳山朝日線  燃料を気にしながら走るか(99%大丈夫です)、知らない県道に誘われてみるか..結局誘われて走ってます県道435号線。岳見峠から下って日和田高原に向かおうとすると幅2mの制限があったかな?こういう幅などの制限って本当にきつい場合と、たいしたことない場合とがあるんですが、普通の人とは違いボクなんか「何を大げさに言ってるの..」と思っちゃいます。そして本当に狭いと「あら、本当だったの?」って感じ。この県道の2mという幅規制はそうかな?というレベル。実際に気にするのは道幅よりも「落ちたら死ぬような場所があるかどうか」ってことですから、そういう意味じゃそんな場所もあまりないひたすら山の中を行く、集落も自販機もない道。路面も荒れてますね、この写真の場所は特にそういうところで撮ったものです。景色的にこれと言ってハイライトと言える場面はなかったかな?県道463号線近くで乗鞍よく見えたけど。この写真を撮影してるこの時すでに燃料警告灯が点灯、航続距離はあと80キロ。高山まで行けるからOK、やはり何度もクルマを止めていつものドライブになってた。陽も傾いてきたし、この日は御岳を自分なりにドライバーとして堪能したつもり、明日のことを考えて高山方面へ、前にもお世話になった道の駅「ななもり清見」に向かう。乗鞍方面か白山方面か、考えがまとまらないまま翌日の朝決めちゃえと都合のいいこの道の駅にしたわけ、ここでは2回目の車中泊。高山市街から平湯方面に向かうあたりに道の駅があれば嬉しいけど、近所にバスが来る既存の観光土産店もあるし作らせないだろな..
ブログ一覧 | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/31 22:55:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation