• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

岐阜県白川村にて3

岐阜県白川村にて3 いったい今ボクが使ってるカメラはどこまで細かく撮ってくれるんだろう?そんなことをちょっとでも考えてシャッター切ったのはこの時が初めてだったかも?ボクは紅葉の景色でも、青空や緑の葉を入れてのいろんな色が同時に目に飛び込んで来る景色が好きだから、そういう場面を探してクルマを走らせるけど、国道360号線の天生峠から少し西で見たのは大雑把に言えば赤と黄の景色、撮ってみるか..なんとも豪華絢爛、これが飛騨の錦秋か、この国道の紅葉すごい。国道360号線で天生峠越えはそれほど厳しいルートでもないと思う。バスとか狭い道だけど天生峠目指しますからね、ボクの一押しの紅葉ルート。ボクはと言えば峠から東に下りながらやはり県道75号線から南下だよな..と考える、そして喉が渇いたけど自販機でもないかな?と思い、県道75号線の分岐からわずかに行き過ぎたところの自販機コーナーで喉を潤す。うーむ、ここって前も来たな。多分同じようなドライブをして同じように喉が渇いたんだ。白川郷は賑やかなんで逃げるように山道に入るが、もう自販機も何もない。多分前も同じことやってるんだね。ここに限らず「あれここの自販機って前にも利用したな」って思ったら、前に同じようなドライブしてるんだ。それっていいドライブしてるってことでいいかな。県道75号線は保峠で通行止めらしいので県道478号線へ。一応日帰りドライブのつもりだったけど、このあたりからなんとなく、もしかして今日中には帰れないかもと弱気になって..いや自分に甘いだけか?翌日に用事も仕事ならともかく、そうじゃないからね。まっすぐ荘川インター目指してそのまま帰るなんてことしません(そうしてたら楽勝で帰ってたけど)。
ブログ一覧 | ドライブ写真 岐阜北陸 | 旅行/地域
Posted at 2012/11/10 00:08:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 1:47
紅葉っぷりが半端じゃありませんね、これ∑(´Д`)
奥深い山間部は自動販売機が必須ですよね〜。コンビニなんてないし^^;
コメントへの返答
2012年11月10日 8:22
おはようございます^^

この日は朝5時くらいに食べてからは飲まず食わずでここまで(昼2時)ドライブしてた^^; やっと見つけた自販機で買ったコーンスープでちょっとお腹落ち着かせて、さらにお茶を買って再び自販機レスな道を行きます♪
2012年11月10日 13:36
こりゃ素晴らしいですね。
色はもちろんだけどこの軽い俯瞰からの奥行き感がまたなんとも(^_^)
コメントへの返答
2012年11月10日 17:43
思わず「ほぉ~」と見とれてしまいました^^

このへんはどこを見回しても見事な紅葉なんでキリがないんですね、その中でもここは良かった♪
2012年11月11日 9:34
私は夏にしか走ったことありませんか、なるほど、360号は秋はこんなに素敵なんですね。今度(来年か)ぜひ走ってみたいと思います。いろんなとこを走り回ってるはがねいちさんに教えていただきたいのですが、岐阜では(信州でもいいです)他にお勧めの道ありますか?
コメントへの返答
2012年11月11日 14:47
岐阜県の紅葉ならこの国道360号線と県道451号線ですね。せせらぎ街道は朝早くじゃないと混んで自由が効かない^^; そして猪臥山からの大展望でしょう(後日アップします)。あるいは有峰林道への大規模林道、飛越トンネルでのUターンでもいいですよ♪(みんな知ってそうですね)

紅葉は岐阜県北部ってどこもすごいですよね。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation