• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

大林林道 

大林林道  郡上八幡市街での渋滞突破に1時間要しました。そこから国道472号線でせせらぎ街道方面へ、しかし「道の駅明宝」の手前から紅葉大渋滞が...こりゃ坂本峠にたどり着けないなと判断して県道82号線に逃げ込む、それでも30分くらい渋滞に付き合ったと思う、強引Uターンで戻ることも考えたもん。この県道82号線と言うのは未通区間を林道で繋いで白鳥に抜ける県道、林道は通り抜け可能なのか?そうです、この林道が大林林道。「走ってるから通り抜けてるじゃん」と思われそうだけど、この写真を撮ってる時点はと言うと、「通り抜け出来ません」の看板の横を突っ切って林道を走ってるところでした。その後、こいつか..という道路の崩落現場に到着。道路の3分の1くらい崩落してる。この写真で助手席側にある道路部分くらいがゴッソリ落ちてるわ..それでも他のクルマが通ってるんだろう、バリケードが道路脇にずらしてある。と言うわけでちょっと緊張して通り抜けちゃう。良かった~、郡上八幡にも大渋滞の明宝にも戻りたくなかったもんね。一応は舗装してるけどガタガタ路面(SUV推奨)、峠も「ここ?」って場所があったけど素通り、伐採地帯を横目に白鳥に向かいます。紅葉も好きなんだけどさすがに先週、先々週とこの地方の山道で紅葉をたっぷり見てるのでそっちにはあんまり目が向きません、なんという贅沢。林道部分は5キロほどだけど、結構長く感じました。この日は白鳥側に抜けて母袋温泉方面に抜けてる?と行ってみれば..行き止まりだったり。この時期の油坂峠から九頭竜湖とウロウロして終了。
ブログ一覧 | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
Posted at 2012/11/16 22:35:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年11月16日 22:43
はがねいちの兄貴、こんばんは。

おっ、九頭竜湖辺りをウロウロされたんですねっ!

私、近くにいたかも~(笑)
コメントへの返答
2012年11月16日 22:48
11月3日の15時~16時と4日の13時頃は九頭竜湖の箱ヶ瀬橋あたりをウロウロしておりました(^^ ダムの方までは行かなかったんですけどね。

来年の紅葉時期にはまたこのあたりうろつきます♪刈込池とかね^^
2012年11月17日 7:54
木曽川から北、高山から南の県道って渋そうですね。未走行の路線が多くって、いつかはと思って地図を見てますね。大洞峠や山中峠は今の車では行かない方がよさそうですね。
コメントへの返答
2012年11月17日 20:37
その2つの峠は普通乗用車向きじゃないですね。行けないことはないですけど^^;

来年また飛騨地方に乗り込みますよ。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation