• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月17日

岐阜県道453号宮清見線 

岐阜県道453号宮清見線  「道の駅ななもり清見」で車中泊。2週間前にもここで同じことやってるね。個人的には居心地良くて好き。明け方の気温は4度で前日の夜は雨になってしまった。行ってみたいなと思ってたところが3つほど思い浮かんだのだけど、みんな標高1000m超えの場所。こりゃ凍結してるでしょ。高山市内で朝ごはん食べてゆっくり目の出発、高山市街から国道41号線を南下、一之宮というところから通行止め覚悟で県道453号線に行ってみると、やったゲート開いてるじゃん。この県道って地図を見ても長い区間に地名が載ってない、集落もないんだろう。峠の名前はないけど等高線と道沿いの川が途切れてるあたりで峠があるんだろうな、どれくらい狭いのか?予想外に走りやすいのか?道路の水たまりは凍ってるところもあるので慎重に進む。まだ朝早いので日が当たらない林を進み宮川防災ダムに到着。防災ダムと言うのはいざと言う時に水を貯蔵するということかな?水が全くなくて、霜が降りた起伏のある草原って感じ。正直言って絵になりません。すぐに県道に復帰して進みます。ここからちょっとずつ標高を上げて行きます、あらら氷点下になってしまいました、道路も凍ってるところがある。雪こそありませんが樹氷がキラキラして幻想的です。「ん?ここが峠だね」、クルマを降りて振り返ったところで雲海と北アルプス、それがこの写真。惜しいな、正面の木が邪魔しちゃってるよ。とにかく案内も何もない県道、道は広くないけどこの峠でボクは大型トラックとすれ違った。この後、国道257号線に出るんだけど、あの大型トラックはすごい、よくもまあこの道を通るよなと感心しきりで景色覚えてない?
ブログ一覧 | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
Posted at 2012/11/17 22:25:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 1:07
林道のような道ですよね。県道453号とゲートの裏しか書いてないし、分岐を曲がると県道…という標識もありませんね。
コメントへの返答
2012年11月18日 8:07
岐阜に隠された幻の県道だと思って楽しんで来ましたよ^^ 

国道257号線の方からは特にわかりにくいと言うか、迷い込まないように案内もないですよね。それで正解ですけど^^; 

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation