• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月04日

徳島県道140号大利辻線

徳島県道140号大利辻線  国道192号線を西へ行き三好市に入りました。そろそろ山に突入したくなって来て県道140号線に喜んで迷い込みます。この後は腕山(かいなやま)のスキー場方面に進み、県道149号線に進みたかったけど路面崩壊で通行止め、そのまま140号線に進みます。地図で黄色い県道を追うとこの道は269号、268号と番号が変わるね。よく見ると140号線は黒沢湿原に消えて松尾というところで149号線に繋がってる。と、地図見ていてもややこしい話になって来ました。黒沢湿原は時期外れでしたが、様子見で行ってみました。この後、県道に戻るところで地図にない道に進んでしまい中津川という集落の中の狭い道(多分県道よりも狭い)を経由して県道に復帰、国道32号線に出ました。この県道には他ではほとんど見た記憶もないこの写真のカーブミラーと県道の標識がセットになったものがある。これひとつじゃなく、いくつも登場する。考えてみれば合理的なんだけど、同じ徳島にはこのパターンがあるんだろうか?それとも140号線オリジナルなんだろうか?相当年季の入ったこれもあったので昔からこの道にはこれあるんだね。今回は走れなかった県道149号線は走ると決めたらもう走るしかない山奥を行く県道、ボクは竜ヶ峡と松尾川ダム、腕山スキー場とどうしても行ってみたい場所があるので、またこの県道140号線、お世話になります。走った区間はもっと厳しい道を想定してたので頼りなかったけど、枯葉、枯れ枝は散らかってるので足回りは汚れまくり..
ブログ一覧 | ドライブルート四国 | 旅行/地域
Posted at 2013/04/04 22:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鯉。
.ξさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

復活の兆し
OFFBOYさん

あれ....
Keika_493675さん

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2013年4月4日 22:35
さすが、ボクなら見落としてるな。
こういうハイブリッド型の標識ってあるんだなぁ。

写真も目の付け所がはがねいちですな(^-^)ゝ
コメントへの返答
2013年4月4日 22:45
とりあえず4つは覚えてます。このハイブリッド型の標識。4つのうち3つで写真撮りましたもん^^;

なかなかいいアイデア。でもこれがあちこちにあったら面白くないと(笑)
2013年4月4日 22:40
県149は通行止めでしたか~。僕が選定する徳島険道ワースト3なんで、はがねいちさんに堪能してもらいたかったんですが(笑)

県140はボチボチな険道だったかと(`艸´;) 画像のカーブミラーと看板がセットになっているのは県140だけだった様な…?
と言うか徳島は険道しか走らなかったんでしょうか(爆)?
コメントへの返答
2013年4月4日 22:50
149号線走りたかった~。265号線(149号線ン)への分岐でこの先が通行止めとありガックリでしたよ。

140号線もボチボチの険道でかなりきついヘアピンカーブがあったりとやる気にさせてくれますね。周辺の集落もすごいところに住んでるなと大きなお世話しまくりです。

一応今回のドライブにタイトルを付けるなら徳島県道ドライブってことになります^^ 実際に県道ばかり..
2013年4月5日 1:42
こんな路線番号標識があるんだぁ!!

標識は専門外だけど、これからはちょっと注意を向けてみます(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年4月5日 21:38
ボクの記憶の中ではこの140号だけ^^ 他にもあったら教えてくださいな♪

面白そうなもの片っ端から撮ってたらペース悪すぎるのであっさり走り抜けちゃうボクだけど、こいつには反応しちゃいましたよ^^

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation