• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

京都府道兵庫県道109号福知山山南線 

京都府道兵庫県道109号福知山山南線  土日の連休、ずっと家にいたら体がおかしくなっちゃうと土曜日の夕方に出発したボクは舞鶴若狭道から北近畿豊岡道の氷上PAに潜伏して翌朝から行動開始、天気予報は午前から回復とあって期待したが目が覚めて雨雲レーダーを見てところで「やられたな」と悟る。それならそういう天気のドライブがボクにはある。とりあえず”お目覚め峠“として府道県道109号線の穴裏峠というところに行ってみよう。ところでこの府道県道だけど、結構しぶとく伸びてたのね、ボクが走ったのは県道7号から国道429号線の間だけだから1部分だけってところ、それでも地図を見て興味を持つのはこの峠区間くらいだと思う。峠はね、ちょっといい雰囲気ななったらもう終わり、北の国道の峠がしんどいので多くのクルマがこちらを選ぶんだろう、クルマが結構走ってる。穴裏峠から北に走らせたところでこんな標識が..これって「幅員減少」の標識をひっくり返したオリジナル?いいのかこんなことして。それにしてもわかりやすいじゃん。どこか忘れたけどこの標識を横にしてたのも見た記憶がある。同じく「ここから広くなりまっせ」と言いたいことはすぐわかる。道路標識ってちゃんとしたものもあれば、勝手に作ったものがあるでしょ。まあ面白いのは後者なんだけどね。この日は丹後半島の方に行くつもりだけどまだ朝早い、寄り道してから向かいます。
ブログ一覧 | ドライブルート関西 | 旅行/地域
Posted at 2013/06/07 22:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

8月9日の諸々
どんみみさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2013年6月8日 11:39
こんにちは♪

”それならそういう天気のドライブ”、写真を見て、なるほどな!と思いました。
京都や兵庫の北側?って行ってみたいけど、なんか機会が無いんですよね~。
コメントへの返答
2013年6月8日 20:40
天気でドライブはどんどん変わりますね^^ とにかく遠くまで見通しが利く日なら標高のあるところに行きますし、曇りや雨なら逆に快晴の日にはもったいない?いろんな道を走りまくりの県道ドライブになります。

近畿北部は日本海沿いを除くと地味で遠征して来るほどのものか微妙^^; いいところもあるけど。
2013年6月8日 13:54
少数派だから榎峠ばかり走ってるのでここはないですわ(^^;

その、あ、もうすぐ拡がるのね的看板、他でもあったと思うけど思い出せない…大きさは決まってても取り付け角度は設置者の自由なのかな(^^;
コメントへの返答
2013年6月8日 20:48
サクッと走れる峠です、トンネルだし~(^^

この「こっから拡幅でっせ」の標識はボクもどこかで見てますね、見覚えあります。でも思い出せない^^; 

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation