• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

京都府道62号宇治木屋線 

京都府道62号宇治木屋線  日が当たる部分と当たらない部分が混ざり合った木々の景色が好きなんでクルマ入りで撮った写真だけど、写真に上手くならないもの、少しだけイラスト風の処理です。この府道は和束の国道163号線から宇治田原を通って宇治への道、茶畑の合間を行くのがこの地方らしいけど、ボク的に反応するのは国道163号線との交差点からすぐのあたり。例えば国道で東からやって来て、この県道に右折で進むといきなり...直角で左折させられて、いきなり狭い上り坂..そして急コーナー。反対から来れば国道に出てホッとするところだけど、ボクとしては国道から進んでの展開が美味しいかと。この道で宇治に向かうと和束で府道5号線と出合う。この交差点のところに以前は「道の駅 茶処和束」があった。廃止された道の駅としては全国初(設置から10年もたず)。ちなみに2013年6月現在では廃止された道の駅は兵庫県の「山崎」の2つ。この時のドライブでは東海道本線の廃駅に訪れたりしたが、道の廃駅にまで行ってしまうとは。この後は府道3号線に出て笠取インターの方へ。このあたりで鋭い人にはボクがどこに行こうとしてるかバレちゃってるような気がする。だって国道307号線で京田辺の方に行ってもねえ..
ブログ一覧 | ドライブルート関西 | 旅行/地域
Posted at 2013/07/09 22:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

気になる車・・・(^^)1396
よっさん63さん

今から急遽出勤です、
138タワー観光さん

12週連続イイね1位🥇🎉と8週 ...
軍神マルスさん

にゃんこdiary 8
べるぐそんさん

CO7△焚き火オフ2025〜in ...
のりパパさん

この記事へのコメント

2013年7月10日 0:28
あらま、山崎ですが今年の春にひっそりと登録抹消されてたんですね(^^;
知らなかったわ~…
コメントへの返答
2013年7月10日 22:14
山崎はインターのすぐ近くで混んでる印象しかなく、行かずじまいでした^^ 和束はとなりのローソンが生きてるからいいや^^;

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation