• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月20日

国道19号線 

国道19号線  名古屋と長野を結ぶ幹線国道、およそドライブ向けとは思われないであろう中津川から塩尻の区間がお気に入りでよく走る。この日は国道257号線から中津川市街に出て東へ、特急しなの号になったつもりで木曽路ドライブです。ただ、このしなの号はどこに停車するかわかんないという困った特急だったりします(道の駅も通過ですよ)。この国道19号線、塩尻から特に中津川まではこの写真のような天気、それどころか土砂降りの中のドライブも何度もやってる、それでも好きなのだ。元々は信州ドライブに行き、「天気が悪くなって早めに帰ろう、時間はあるから高速代ケチろう」で走ることが何度もあったのだが、そんな時も中津川まで(時には多治見まで)国道19号線ドライブが楽しかった。この写真はこの国道らしさ(?)を出そうとして大型トラック入りです。この国道の塩尻から中津川の間ですが、楽しむコツがありまして、それは先に書いた通りで本当に特急しなのになって気分になることなんです。きついカーブなんてないし、前のクルマに追いつかなきゃそこそこ快適に走れますし、追いついてしまったら列車は追い越ししません、流れに乗ってどっぷり木曽路に浸かりましょうよ、そういう意味じゃ雰囲気的に雨なんていいかも?ところで、西へ進み高速代を浮かそうと中津川、恵那、瑞浪、土岐と頑張ったら多治見で高速へ、次の小牧東インターへの県道は有料だがや。
ブログ一覧 | ドライブルート長野 | 旅行/地域
Posted at 2013/07/20 21:15:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

国道19号(夜バージョン) From [ クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌 ... ] 2013年7月20日 22:13
この記事は、国道19号線<font style="FONT-FAMILY: Arial; FONT-SIZE:
ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

盆休み突入
バーバンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 21:02
こんばんは。
何と、はがねいちさんがR19お気に入りとは想像もつきませんでした。

私も大阪在住の頃、金曜の夜仕事終わってから高速・中津川で降り、ひたすらR19で、乗鞍・上高地へ向かったもんです、同じように「特急しなの」気分で、笑。

今は長野から安曇野・松本へR19で「快速リゾートビューふるさと」気分で(笑)時には大町、白馬方面へも行きます(^O^)
コメントへの返答
2013年7月21日 22:06
いえいえ国道19号線好きですよ~ ずっと前から^^ 狭い道派のイメージが強くなってるかも知れませんが。

特に中津川から塩尻の間って距離も丁度いいと言うか、信州からの帰り道なら高速代を浮かしてメシ代にしようとか、権兵衛トンネル開通がありがたかったりと何かとボクのドライブに都合よく絡んで来るんですよ^^ 

夜の国道1号線で東に向かう時は「ムーンライトながら」気分です(^O^)

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation