• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月23日

国道142号線 

国道142号線  下諏訪~佐久への国道と思ってたら、起点は中軽井沢なのね。この日の夜は長野県東御市にある“道の駅みまき”に潜伏しようと塩尻で晩御飯食べたあとはカメラも片付けて移動に徹するモードに切り替え。有料道路代はナンボでも出すと言うなら長野道と三才山トンネルだけど、ボクはこの国道だし、もちろん和田峠トンネルルート。新和田トンネルは600円なんで今までも1度しか使ったことない。この写真はたまたま和田峠トンネルの赤信号に先頭で捕まったから運転席から撮影。このお高い新和田トンネルはドライブで行くボクも使わないもん、毎日仕事、通勤でなんか使えません。そういうこともあって峠道ルートでの和田峠トンネル、交通量は夜になっても結構あります。この交通量の部分、普通車なら特に印象に残らないのだけど、このルートは佐久地域からの物流ルートでもあり、高速道路も遠回り、そして有料道路も避けたいと言うことでこの峠道は大型トラックも結構走ります。この日の夜も数えてらんないくらいトラックとすれ違う。道幅がそれなりにあるから大きなトラックも来る。夜間だとライトが教えてくれるので身構えられますね、明るい時間帯に調子に乗ってコーナーをサクサク走っていて大型トラックが来たらビックリです、ゆっくり走りましょう。ちなみにですが、この写真撮影時はヘッドライトは消灯。ちょっと怖いかも..
ブログ一覧 | ドライブルート長野 | 旅行/地域
Posted at 2013/07/23 22:46:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

国道142号(薄闇バージョン) From [ クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌 ... ] 2013年7月23日 23:28
この記事は、国道142号線<font style="FONT-FAMILY: Arial; FONT-SIZE
ブログ人気記事

九州一周ツーリング(2日目)
ボッチninja400さん

2025年「2回目のお山」ヽ(´▽ ...
badmintonさん

トヨフェスト (LS500/500 ...
LSFさん

天気が良くなったので……
takeshi.oさん

ビートパラダイスin箱根に参加させ ...
shumikaPPさん

5月12日のお月様(フラワームーン)
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年7月23日 22:49
確かボクも有料道路をパスするためこの道走ったはずです^^;
昼間もトラック多く、妙に納得しちゃいました。
コメントへの返答
2013年7月23日 22:56
冬はトラックがこの峠道でよく立ち往生してるみたいです^^; ボクは凍結する時期に信州は行きませんけど。

300円なら使うかな、600円は贅沢な食事が出来る大金です。
2013年7月23日 23:20
新和田TNだとビーナス入りの遠回りになるのでこっちのトンネルを走りましたわ(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年7月23日 23:31
ボクはこの峠道からビーナスって入ったことないや^^

KUROYONさんは県道199号線でのビーナス入りが似合ってます^^ 走ったことあります^^?
2013年7月24日 8:10
こんにちは^ ^
免許取りたての頃、なぜか間違えて旧道に入りましたが、好きな道です♪ でも、夜はこの辺、勇気が要りそうですね色んな意味で(*_*)
コメントへの返答
2013年7月24日 22:10
こんばんは^^
夜は鹿もゾロゾロですよ。この日、クルマが行き来しても道端で鹿が談笑してましたもん。

道幅そのものに苦労はないのでドライブ好きで急いでないならこっちですよね。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation