• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

山形宮城県道262号最上小野田線 

山形宮城県道262号最上小野田線  古川の方に出ちゃってもね..まだまだこの日は手強い道に進みます。ついさっきまで他の県道でダート走ってたので勢いそのままに走れますね。やはり慣れてるダートでもそのドライブ一発目はちょっとだけ気合を入れる瞬間があるんですけど、もうそんなこともなし。写真のここなんかどういう経緯でこうなったかわかんないね。県境に向かってトコトコと走ってると何の施設があるのか忘れたけど突然の快走路、田代高原あたりから箕ノ輪山にかけてはバビューンです。何の施設だっけ?調べてみる?とヤフーの地図で空撮写真にしたけど、積雪時の空撮は白くてわかりません、夏に撮り直してよね。さて「このまま快走路が続くとは思って..」と思った瞬間、県道はコチラですと非情な案内、道幅が何分の1かになったダートへ連れて行かれる。このギャップ感は最近の天気予報で言うなら「経験したことのない..」という表現がピッタリ、苦笑いでそろりそろりと狭いダートへ。このあたりから峠道っぽくなって行くんですが、ここでツーリングマップルではなく、全国版のマックスマップルのコメントを思い出す。実はここ数年のマップルにはこの県道の山形県側には「狭小のため通行不能」とあるのだ。それをここに来て思い出して「この道ってそうじゃん」と緊張する。戻ることになるのか?でも通行止めとかここまで何のアナウンスもない。でも対向車もない。通行困難じゃなく、不能..気になったまま峠へ。
ブログ一覧 | ドライブルート東北 | 旅行/地域
Posted at 2013/09/16 11:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車から1ヶ月、1200kmも走っ ...
キャニオンゴールドさん

何か着弾⁈
rescue118skullさん

家族用ミニバン
アライグマ42さん

久々に日下川(くさかがわ)調整池で ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】モニター募集🎁 ...
株式会社シェアスタイルさん

久々に朝電車通勤しました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年9月16日 12:23
アハハ、ここが通行不能箇所じゃないのか?
宮城県道262号でGoogle画像検索すると、白のアウトバックが連続して出てきて笑った(^-^;
コメントへの返答
2013年9月16日 13:54
ここはまだ宮城県側ですね~。このあたりまではまだ普通のダートだったんですけど、まだまだこのへんは可愛いもの^^;

この側壁と路面はなんだろ?
2013年9月16日 17:41
これまたすごい道ですね!

なんか横の崖なんて地層みたいになっていますよ^^;
本来の場所?は轍が深くて、その横を通っていかないと厳しそうですね。

ヘッダーの、廃墟のようなお写真も興味あります。
いったいここは何でしょうか??
コメントへの返答
2013年9月16日 18:32
なんだ?って思いましたよ、ここは^^

側壁は人工的なのか、地層がナナメに走ってるようなところもあるしわかんないですね。壁の沿って土が滑って来たみたいです。ここまで、そしてこれからも路面はハードなんでここが走り難いとかそういうレベルではもうなかったですね^^;

ヘッダーの元画像は2週間後くらいに登場しますけど、兵庫県朝来市にある選鉱所跡です^^

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation