• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月07日

旧国道304号線(細尾峠)その1 

旧国道304号線(細尾峠)その1  2週続けての3連休だったが、先週は台風でほとんど日帰りで帰ってしまったドライブ。この3連休、よし台風は来ない。金曜日は仕事が遅くなり、さらに翌朝もまだ先週の台風の災害通行止めで名神の八日市と彦根の間が通行止め、東海北陸道を目指して走るも、ペース遅いです。そして目を付けていた、と言うか先だってこの旧道をジムニーで走破した豪傑2氏に釣られてこちらへ、晴れてたの行ってみました。東海北陸道の五箇山から合掌集落には目もくれず国道304号線へ、すると国道通行止めの看板が..国道がダメ?台風のせい?その国道の旧道に行くつもりなんですけど..どうも城端(じょうはな)側で工事、普通車は迂回路ありと言うことだった。それでも旧道は心配、通行止めの案内など自前にはなく、入り口には無情にゲートがあるかも知れない。最後までドキドキしながらも旧道は大丈夫、ホッとしてしばらく走り、気持ちいい直線区間で撮ったのがこれ、なんとなくセンターラインが以前はあったような感じ。道路も峠のトンネルの平側は割と走りやすい。と言うものの台風の跡はそこかしこにあり、道路を大量の水が流れて行った跡がはっきりわかります。小石が道路に模様になって残ってます。この時のドライブは「台風VS山道の戦いの跡」をこの目でいっぱい見てきました。先日まで暑さは消えてススキの季節になったのね。この両側にススキが生えるここ、国道時代は家とかあったのかな。
ブログ一覧 | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
Posted at 2013/10/07 23:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2013.8.9 国道304号旧道 細 ... From [ クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌 ... ] 2013年10月8日 00:03
この記事は、旧国道304号線(細尾峠)その1<font style="FONT-FAMILY: Arial;
ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2013年10月8日 12:12
五箇山の合掌集落には目にもくれませんでしたか。私ゃ魅入っておりましたが(笑)
R304の通行止めは少し迂回させられるだけで、大した事ありませんでしたよ~。
コメントへの返答
2013年10月8日 22:02
合掌集落は以前行ったことがあるので今回は全部パスです。

迂回路走りました^^ そのまま国道からはそれて農道、県道を繋げて東に行きました♪
2013年10月8日 22:51
目もくれないんだ・・・
さすがというかなんというか(笑)
コメントへの返答
2013年10月8日 23:31
観光バスで中国人が押し寄せるところはスルー決定^^

この日はちょっと出遅れてましたしね♪

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation