• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月14日

奈良県天川村その2 

奈良県天川村その2  うーむ、なんともメリハリがないベタベタな写真になってしまった。ま、曇りで紅葉時期のここはこんな感じ。みたらい溪谷を過ぎてからは全体的な紅葉の道になり標高を上げて行く。道幅はみてらい溪谷あたりが交通量もあって(部分的に警備員がトランシーバーで誘導することもある)苦しいが峠道に入ると楽にはなる。この写真はボクの好きな道路から道路を見下ろすもの、もちろん手元には反対に見下ろしてる部分から撮影地点を見上げてる写真も撮ってる。とにかくチラっとでも道路がわかる何かが写ってるのが大事、風景写真を撮る人はこれを嫌うかも知れないがボクは違うのだ。この道は何せ近畿、中国の最高峰である大峰山の険しいところを越えて行く道、集落も自販機もないので天川で、反対から攻めるなら川上村や上北山なら河合でしっかり飲み物くらい用意して行きましょう。もうどちらを見てもこんな色の世界で進みません、やはり眺めてしまいます。この日は曇りで雨もポツポツ来る天気、もし晴れると山は金?に輝いてますよね、この3連休は新潟と福島の県境を行く樹海ラインあたりの紅葉もすごかったが、関西にもこんな紅葉ルートがあります。自家用車ならでは紅葉狩りは大阪からも日帰り楽勝なここもおススメ、温泉もそこら中にありますぜ。
ブログ一覧 | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/14 21:35:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2013年11月14日 22:38
うおっ、何ですかこりゃ!黄金色に輝いてるじゃないですか~^^

奈良県て名阪国道しか馴染みがないので、色々探索したいと思ってましたが…ここイイですね( ̄+ー ̄)
コメントへの返答
2013年11月14日 22:48
この撮影ポイントから見る紅葉の景色は見ごたえありましたよ^^

名阪国道だけじゃもったいないすよ~。この国道は冬季閉鎖もあるハードな道、だからおススメ^^:
2013年11月14日 23:59
わぁ、こんなとこを走ってたわけですか。
こりゃすげぇ・・・
これを「メリハリない」とか言ったらバチ当たりますよ(笑)

昨日の「ガードレールのサイン」の話はちょっと目から鱗、「なるほど~」とうならされました(^_^)
コメントへの返答
2013年11月15日 22:08
ここは近畿最高峰に迫るところで見事な紅葉ルート。いいタイミングで来れました^^ 結構通行止めとかありますからね。

メリハリがない..実際にこの目で見てるもんで、この写真だと..はい、贅沢ですね、バチが当たるかも^^;
2013年11月15日 18:25
こっ、これまた凄い眺めですね!
この景色がほぼ独り占めできる訳ですよね。素晴らしい・・・
いやぁ~、一番良い時期に行かれたのではないでしょうか。

あの真ん中の道が昨日のお写真の撮影場所ですね^^

コメントへの返答
2013年11月15日 22:14
そうですね、ここが下からガードレールを見上げたところだと思います。見上げていたところも見えます。この場所はいい展望ポイントですよ。15日にアップする写真もほぼ同じ場所からです^^

10月に紅葉をほとんど見てなかったんですが、11月に入っていい紅葉を見ることが出来ました♪
2013年11月15日 20:47
天川って言えば、天川伝説殺人事件の映画をやってたときに、一回行ったっきり。へ~、この辺りも紅葉が綺麗なんですね。
コメントへの返答
2013年11月15日 22:18
すんません^^; 映画全然わかんないです。ボクにとって天川と言えば、

湧水
キャンプ
涼しい

ですね、これに紅葉^^ 

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation