• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

山口県道59号岩国錦線その1 

山口県道59号岩国錦線その1  確か山陽道を走り、広島県のどこかで下りて山間部に行くつもりだったが、山口県に入って最初の岩国インターを出る。土曜日の早起きは前日の仕事の疲れもあるのか午前中の高速道路がきつい、寝てばかりでペース悪い。ところが、一般道に出ると急に目が冴えて来る。さらに狭い道に突入すると元気が出てくる。さて、県道59号線は走りごたえがありそうだ。国道2号線から西に折れて県道へ、美和方面へは県道111号線がメインというか、こっちがルートで県道59号線で行く人はまずいないでしょう、道なりに走れば自然と県道111号線を行くようになってる。そこでしっかりとしんどい県道59号線をトレースせねばならない。そして、この分岐である。普通に見ると左が県道で右が民家に行ってしまいそうだが、右が県道なんですね。青い案内は右が弥山、左が国道2号線、県道の番号は出てきませんね。この地点から美和まででも、普通の人には「もう十分っすよ」ってくらいの山道、もちろん1車線です。まだまだこの県道は続くと言うのに、いきなり険しい道のり、紅葉はないこともない程度、結構標高があり、すごいところに道を通したなと思うし、こりゃ拡幅なんか無理無理。近くに錦帯橋とかあるけど、県道の方が盛り上がるボク。
ブログ一覧 | ドライブルート中国 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/20 23:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

えー⁉️
RC-特攻さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 10:17
このような感じの、ちょっと生活感が見える山間の集落の道、とても好きです。右に上がる脇の道祖神?凄く良い雰囲気が出ています♪
コメントへの返答
2013年11月22日 22:10
なんでもなさそうで...でも実はいい感じのところ。こんな場所が好きなんですよね^^

クルマ入りの写真も撮ったけど、クルマなしの写真を使ってみました。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation