• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

山口県道59号岩国錦線その2 

山口県道59号岩国錦線その2  すっかり眠気も飛び険しい道を進む。するとこんな分岐が。美和まで10キロ、この感じで10キロだと時間もかかる。さて、絶妙な場所に立ててある案内標識。まっすぐと言うことだが、右か左かどっちのまっすぐか分かりにくい?実は少し手前に弥山(神社がある)への案内があるから右の方が県道だろうとボクは思ったが、左の方に行ってしまってもおかしくない案内。なんか試される県道だよな。美和では未通区間があるので迂回、県道2号線から再び極狭路を走り、北に軽快に進む。すると羅漢山、現地では平仮名で「らかん山」への案内がいくつも登場する。この県道を走り、県道を繋いで行くのがハードなんで走りやすい道が作られたんだろう。案内がいくつも出てくる、よく地図を見ると結構道があるのね。ボクはもうこの県道を味わい尽くすと決めてじっくり地図を見てない。この県道の存在は愛用のマップルでチェック済みだが、白い表記の道は国道、県道を走ってから目が行くものだもん。そしてボクはと言えば、すでにクルマは泥だらけ、ここまで汚れたら開き直れますね、もちろん車内のマットも泥が..普通はクルマから降りることはない場所で降りますから。よーし、この県道でも一番きつそうな区間を通って羅漢山目指そう。
ブログ一覧 | ドライブルート中国 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/21 22:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2013年11月22日 3:32
これはイイ!!
標識好きにはたまらない写真です♪
コメントへの返答
2013年11月22日 22:12
この場所にこの向きの矢印は案内としてどうなんだ^^?

(ご)さんも九州ドライブではこの辺は深夜の国道2号線ですかね^^
2013年11月22日 10:23
“試される県道” 。。(笑)
私なら間違いなく左に進みます(^^;;
コメントへの返答
2013年11月22日 22:14
惑わされて間違えるのも良かったんですけどね^^?

地図では分岐ではなかったけど、ナビでは分岐っぽかったので間違えずに右に行けました♪
2013年11月22日 10:44
試される県道www
正解は右なんですか?雰囲気的に左ですが…。てか案内看板、ほとんど役に立ってない様な気が…(爆)
コメントへの返答
2013年11月22日 22:16
この案内看板に手書きで「県道は右やで」と書いてやろうかと^^;

せめて矢印を少し右に向けてくれたらいいのにね。
2013年11月24日 19:09
これは騙される自信あります(笑)
しかし左の道の行く先怪しさが伝わってくるようで・・・
コメントへの返答
2013年11月24日 20:41
時間的に余裕があればわざと間違えてましたけどね^^; 怪しい神社があるとか..怖い~。
2013年11月27日 13:06
2度目くらいのコメントでしょうか。(^^;
遠方から、まったくもってドライブ向きではない(笑)道の探訪、すごいですね。

県道59号線の旧美和町内は、ロードマップでは未開通になっていますけど、未開通部分を林道が通っているんですよ。
http://www.kendo-fan.net/kendo/shitani.htm
http://www.mapion.co.jp/f/mapion/redirect/mail.html?uc=1&nl=34/13/55.926&el=132/5/33.679&scl=25000&grp=MapionBB&bid=Mcmail_BB_maps
またの機会にぜひ。(笑)
コメントへの返答
2013年11月27日 21:35
お久しぶりです^^ 最初は羽山渓の県道でコメントもらいましたよね♪

高速道路でやって来て、狭路を走る。あまり情報を持たないまま走行するのが好きなんですよね。おかげで再訪しないといけない展開になることが多いんですが、それも嬉しいという^^; なるほど県道59号線の未通部分は、県道ではない道で通じてるんですね。これを地図に書いてないのを親切と思うか、不親切と思うか、それとも調査不足か..どうでもいいや(笑) 

山口県って2連休だと探索する時間ないですね、またマップル持って彷徨いに行きます。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation