• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

国道186号線 

国道186号線  山陽(岩国)~山陰(浜田)のルート。スカイラインの頃からこの道は好きで中国地方でもお気に入りの快走国道、紅葉ルートとしても通用するんですよ。この写真は「どこでしょう?」のクイズにしようかとも思った1枚。ここは安芸太田町、中国道と国道186号線が絡んでるところ。気になるのは右上の方にもトンネルがありますよね。これボクが以前から中国道を走ってここを通る度に気になってた。こういうポイントが中国道には他にもあるんです。で、このトンネルの道、地図にないんですよ。県道41号線から探してみたんだけど、ほぼ廃道のこれ?歩くには遠い気が..反対から探そうかということになり、国道にそれらしい橋を見つけて入って行くと、この撮影ポイントに着く。ちょっと遅くて日陰が多くなってしまったが、これいいなあ。トラックはちゃんと来るのを待って入れました。このポイントへの道はやはり廃道、トンネルまで行こうとしたが次のカーブの先に木が転がしてあり、なるほど通行させないってことね。その後は県道303号線から広島市に向かうか...もう少し北に行こうか?この時期の山間部はどんどん影が忍び寄って来るんだよね。とりあえずこの後は戸河内の道の駅でも?と思うも大繁盛っす。以前はセブンイレブンがあるだけで静かな印象だった戸河内インターのあたり。いやあ、びっくりした。
ブログ一覧 | ドライブルート中国 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/24 18:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

新素材
THE TALLさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 19:00
ほんとだ、トンネルありますね。
よく見付けましたね、それどころか実際行こうとしたとは(汗)

というかこの撮影ポイントだけでもナイスですよ♪
コメントへの返答
2013年11月24日 20:43
ボクは高速道路と絡む道が好きなんですよ~。

この撮影ポイントはやはり雑草が多く、この写真もバリアングル液晶を駆使してのハイアングルからの撮影。背が高くて良かったと思ったのはこの時を含めて人生2回目かな(^^;?
2013年11月24日 21:45
R186は10月の耐久で攻めましたけど、気持ち良かった道路でした(>▽<)b 中国道と何度も交差するのが印象的でした♪
戸河内の辺りは地味に栄えてますよね~。あの辺りで車中泊してみたいです(^-^)ゝ
コメントへの返答
2013年11月24日 22:02
戸河内の道の駅、その周辺は以前に比べて感じが変わりましたね。道の駅は以前(10年以上前)からあったけど、もっと静かな感じでしたよ。

戸河内あたりは寒いですよ^^ 夏とか丁度いいかな?
2013年11月27日 13:10
この小さなトンネル、近影はこのようになっています。(他の方のサイトですが…)
http://www.tunnelweb.jp/hiroshima/other/oi.htm

それにしても良い写真ですね。
道路が集中する様が面白いです。
これで鉄道でも通っていたら最高です。(^o^)
コメントへの返答
2013年11月27日 21:48
トンネルのサイトやってる方だと気になりますよね..ボクはクルマで行けない時点で興味から少し外れますが、なるほど~。県道41号線の旧ルートですかね^^?

この撮影場所もクルマで入って行くと不法投棄でもしてるのか?と疑われそうな場所なんですよね~。ボクもこの道路の写真はお気に入りです。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation