• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

宮崎県串間市大納(都井岬)

宮崎県串間市大納(都井岬) 都井岬は県道に事実上の料金所(駒止の門)があります、協力金らしいがはっきり言えば入門料でもあり通行料でもあります。夜間早朝は無人なのでフリーパス、ただし自分でゲートを開けて出入り、自分でちゃんと門は閉めましょう。料金所から少し進むと右手にあるのが小松ヶ丘広場というところ、写真はそこ、ライバル車がいないうちに撮影しちゃいましょう。ネタばらしだがもっと海を入れたいなと左に数歩移動すると工事用の黄色い重機が写っちゃうのよね。あれ?都井岬と言えば野生馬、振り返ったところの小松ヶ丘にも一匹もいません。駒止の門から先はどこにいてもおかしくないのにね?ここまで来たら灯台(別途有料)の方まで行きましょう、灯台の駐車場は無料だし、ここからの景色もいいんです。そこら中、もちろん車道(灯台まで県道36号線)にも地雷(馬糞です)があるのに、馬がいないのはねえ..と思いきや帰りには馬の団体に行く手を遮られる..やりたい放題の馬ですな、いえいえサービスしてくれる馬じゃないよね、野生ということになってる馬です。この写真を撮ったところに馬が入って来てくれてクルマと一緒に撮れたらいいんだけどね、地雷があるから馬がこっちの広場に来ることもあるんだけどな。
ブログ一覧 | ドライブ写真 九州 | 旅行/地域
Posted at 2014/01/18 19:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 20:16
こんばんは

宮崎県南部から鹿児島にかけての海岸線は全然探索できていないので今年のテーマでもあるんですが、ココはぜひ行ってみたくなりました(^o^)
こういう草原にクルマを止めて景色を撮影できる場所って素敵です(^^♪

ポイントは早朝に来ることですねw
勉強になります(^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月18日 21:58
こんばんは^^

ここは迷うことなくたどり着けるこの地方のドライブの王道なんで探索と言うまでもないですかね^^; この写真は大晦日の朝10時17分、宮崎からだとちょい距離があるので朝早いと団体の観光客は少ない気もします。

ここは冬だと朝日も夕日もバッチリ^^
2014年1月18日 22:17
人出はどうでした?

GWに行った時でもまばらな観光客に驚いたりもしました。
ホテルは潰れてるし、売店もアレだし、何か秘策はないものでしょうか^^?
コメントへの返答
2014年1月18日 22:38
ボクは行くということは大型連休になりますけど、GWや盆休みよりも人出はなかったですね、逆に元日は混んでるじゃないかな~。

ホテルや売店はもう寿命でしょうね、老朽化したところで建替える体力はないから廃業、かな?公的なお金が入らないとなると昭和からやってる観光施設は消えちゃいますよね。
2014年1月20日 12:54
私が昨年行った時は、お盆休みの1週間前、しかも平日の昼間だったのでここの広場は全く人がいませんでした。

ただ覚えているのは、ハンパなく暑かったことです(笑)
コメントへの返答
2014年1月20日 20:50
大観光地は平日に限ります^^ 平日に行ける人は平日に行けば120%楽しんで来れますよね♪

ここ、屋根のないところなんで真夏は大変だと思います..クルマに逃げ込むしかない^^;

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation