• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月11日

広島県道204号安登停車場線 

広島県道204号安登停車場線  呉線の駅巡りドライブしておりました、そこでこの県道、日本一短い県道だそうで、この写真じゃ字は小さくて読めませんが、その看板が立ててあります。距離にして10.5mだそうで、この写真の電柱から電柱の間が県道。現在は道も拡幅されて国道と駅前ロータリーがくっついてしまった感じで県道だなんて地元の人も意識してないでしょうね。そんな県道だけどボクみたいに面白く思える人には行ってみたいポイント、10回以上この県道のこと知らずにこの国道は走り抜けてた。この県道、見方を変えれば県道の半分は横断歩道とも言えるわけだし、幅員は18.7mとある。歩道部分ももちろん県道ですからね、全長よりも幅員の方が長いってのも珍しい道でしょ。この県道もそうだけど、日本一短いとか、小さいとか低いとかは言ったもの勝ちみたいなところがあるんですけど、ボクはそういうのもアリだと思ってます、そもそも日本一という言葉がすでに曖昧だし...(富士山と琵琶湖くらい?文句ないのは)日本中にネタをばら撒いてくれたらオッケー。そういえば日本の中心とか謳ったものもあちこちにあった。この日はこの後、山陽道の本郷インターから山陽姫路西へ、国道2号バイパスから第二神明に進み伊川谷から阪神高速北神戸線で中国道に出て帰りました。北神戸線が中国道の名塩SAより東で接続してたら良かったんだけどなあ(そう思いません?)。ここらの渋滞は新名神開通で消えるはず、あと4年?待ちましょう。
ブログ一覧 | ドライブルート中国 | 旅行/地域
Posted at 2014/04/11 22:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休館中の新屋島水族館で・・・
ヒデノリさん

旅にでます😁〜 再びあの石段へ😌
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】一撃玉砕!!!! ...
株式会社シェアスタイルさん

また車検時期に
パパンダさん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

【VELENO 写真コンテスト】
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation