• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月08日

徳島県三好郡東みよし町東山滝久保 

徳島県三好郡東みよし町東山滝久保  「こんな山奥にサーキットなんてあるの?」と、いくら案内があっても首を傾げてしまいそうだけど、阿讃サーキットってのがあります。ボクはサーキットに行くこともないんだけど、レースに使うクルマとかってトラックに載せて行くんじゃない?と思ったりしてこの山道はタイヘンだなと思ったりね。この写真はそのサーキットの近く、滝久保という集落内の道、この集落も結構すごいところにあります。この日、一番晴れ間が広がった瞬間がこのあたりでしたね、やはり晴れてる時はテンション上がります。この道までは県道4号線を走ります。この県道での峠越えは覚えてますよ、今回はこの峠は越えてないけどね、結構峠の南が狭かったし、何よりもその峠の南の集落あたりでナビが暴走リセットを何度も繰り返して壊れたかと思ったくらい。あんなナビが発狂モードになったのはここだけ、ボクのミニゴリラは過去にここで何かあったのだろうか?山を下りて再び吉野川沿いに進むドライブ続行。実は思ったより早い展開だったので、大歩危、小歩危や祖谷渓の方にも行っちゃいます。さすがこの時期ですね、明るい時間が長いので池田ダム(なかなかカッコいい)に着いた時に16時過ぎてたけどまだまだ山間部に入って行ける明るさ、活動時間も長くなります。そしてこの時間って不思議と眠くならない時間帯なんですよ、まだまだ走ります。(早起きして3時間後の高速道路が一番眠くて辛い)
ブログ一覧 | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域
Posted at 2014/07/08 22:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

0815
どどまいやさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2014年7月9日 18:00
子供の頃読んだ本に、祖谷に古くから伝わる民謡について書いてありました。『九里きて、九里行って、九里戻る。…』に始まるこの唄は、財宝の在り処を示すとか。なのでこの辺りには山深くミステリアスな印象があります。こういうどうしようもない情報ばっかり記憶してるんですよね(^^;;
実際には、はがねいちさんの記事のようにポカポカした雰囲気の山村があったりするのでしょうね♪ 四国、いつかノンビリと訪れたい場所の一つです。
コメントへの返答
2014年7月9日 21:44
もうボクは民謡とか全く???でして、あちこち走り回っても今のこの目で見てからその場であれこれ思ったりするくらいですね^^; もうひとこと言っちゃいと、言い伝えとかってなんか都合のいいことだけ伝えて、都合の悪いことは知らんぷりするのが人間なんで...と、ボクはどうもアカンですね、単純に景色に癒やされたい野郎みたいです。

この写真だと写ってない右側は大きな山が連なってます。こういう斜面の集落を見ると「おぉ、チロルってるねえ」と言ってしまいます^^ 
2014年7月9日 19:23
ここの道は何回か通った事ありますが、ホンマ狭いですよね〜。車載トラックはかなり大変かと思います´д` ;
個人的にはがねいちさんがレースしているトコ、見てみたいです(笑)
コメントへの返答
2014年7月9日 21:53
2トントラックなら問題ないけど、4トン以上になるとしんどいかな。

4トントラックのレースなら出まっせ~ (^^ 
2014年7月9日 23:33
阿讃サーキットはまぢにこんなとこで大会できるのかというぐらいの道ですよね。。過去に何度か行きましたが、エアロ損傷ポイントがいくつかあった記憶があつて、いまのクルマは車高が低く、ちょっと行きたくないですね。。でもハイドラのCPがあるので、どうにかゲットする作戦を考えないと。。
コメントへの返答
2014年7月10日 21:03
あんな山道で行くサーキットって大小いろいろあれど世界的にも珍しいんじゃない?ボクってレース競技とかほとんど興味ないし、当然見に行くこともなかったのでサーキットなんて鈴鹿と富士、つくばくらいしか知らなかったんですよ。

CPはサーキットのちょい手前で獲れますけどなかなかタイヘンです。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation