• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月16日

兵庫県道京都府道11号香美久美浜線 

兵庫県道京都府道11号香美久美浜線  国道178号線は大好きなドライブコースだが、ひたすら国道を走ってもダメ、しっかりこちらにスイッチして海沿いを走るべし、国道178号線は近年バイパスに目覚めてしまい、どうも内陸に潜り気味です。この県道、元は有料道路でもあったし、青い日本海を見下ろしながらのドライブは最高です、適当にクルマを止めることも出来るのでじっくり行くもヨシ、ボクみたいにスイスイっと走り抜けるもヨシ。走り抜けると行っても天気もいいし写真も撮っておきます。この写真の場所は海をじっくり眺めるわけでもないポイントに駐車して、少し車道を歩いての場所。写ってる道路はちょっとクルマを置いてここまで来れない(歩く距離は問題ないけどね)のが残念。ソロじゃなければ、ゆっくり走って誰かに自分のクルマを撮ってもらいたい、いやクルマ貸すからゆっくり走ってもらおうか、ボクが撮りますから、って思っちゃうところ。ん?よく見るといい場所でキャンプしてる人たちがいますね、あの広さなら貸し切りでしょ。この日は久美浜まで行かずに円山川沿いの県道3号線で豊岡に出る。この円山川も滔滔とした流れを県道を走りながら結構間近に見られるところもあって好きなのね。もっとも...この県道を走ると豊岡が堤防決壊で冠水してしまうのも納得しちゃったりする。由良川とか円山川とか、最近は洪水被害のニュースもあって川の流れとか見る目が変わってきたな...
ブログ一覧 | ドライブルート関西 | 旅行/地域
Posted at 2014/09/16 22:39:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

楽天・日本株3.8倍ベアⅢ
京都 にぼっさんさん

初めての帯広
ハチナナさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2014年9月16日 23:09
海がいい色してますね〜(o^-')b
コメントへの返答
2014年9月16日 23:15
陽が高いこの時期と時間帯^^ 時期が悪いと赤潮が出るんです...
2014年9月17日 13:30
きれ~い!!(^^)

>ソロじゃなければ、ゆっくり走って誰かに自分のクルマを撮ってもらいたい、
いやクルマ貸すからゆっくり走ってもらおうか、ボクが撮りますから、って思っちゃうところ。


↑、そうなんですよ!
そう思う事が多々あります。
そしてそういう景色っていつまでも心に残ってるんですよねぇ~。
未練ってヤツですかね?!(笑)
コメントへの返答
2014年9月17日 21:12
こんばんは^^

ボクはほとんどがソロですからね~、時々ここを走るところ撮ってもらいたいな、って思う場所ありますよ。だいたいは、自分がクルマから出られないくらい狭い道の話しだったりしますが(^^; ここはいいでしょ。

ボクはドライブにおける未練は言い回しを変えてますね、また来るぞと言うことで「宿題」と言ってますね^^

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation