• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

立ちはだかる和歌山の駅たち

連休じゃないので日帰りで今日は和歌山市近郊、火曜日も近場を走ってこよう。今日の和歌山市近郊の駅めぐりはハードだった。南海電鉄にしろJRにしろ和歌山は駅の案内が絶対に少ないし、駅前という場所もない感じで、ナビに従うと狭くて入って行けない(結構強い方だが)こともあって、こんなにバックや切り返しをした駅巡りは初めて。あれ?CP獲れないと思ったら設定されてないのが2駅あった。前のクルマなら行けたであろう道幅(両側住宅の壁)でギリギリまでいったがダメなところがあってここで軽くミラー削ったり..手強いな和歌山。
ブログ一覧 | スモールトーク | 日記
Posted at 2014/09/21 19:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

定番のお寿司
rodoco71さん

天空海闊
F355Jさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 19:21
和歌山は僕もハイドラ初期の頃、攻めておりましたが確かに狭かったですね(´Д`υ))) 住宅地に迷い混んだ記憶が(爆)
ミラー破損されましたか!これを機に開き直って(?)酷道走行復活しちゃいますか^^?
コメントへの返答
2014年9月21日 19:36
https://www.google.co.jp/maps/place/34%C2%B015'33.4%22N+135%C2%B006'05.6%22E/@34.259275,135.101544,159m/data=!3m2!1e3!4b1!4m2!3m1!1s0x0:0x0?hl=ja

ここで擦った(^^; あと2センチ幅が狭ければ多分線路沿いに出られたと思う。

JR和歌山線の千旦駅とかもバックさせられたし、午後はダムに作戦変更^^;
2014年9月30日 15:52
道にはみ出てた、消火栓で、
他のは引っ込んでたんですが、、、
逆光で見えず、開いてたミラ-が、
付け根の樹脂が割れました。
一式交換 2万円程度でしたが、、、

程度にもよりますが、、、
タッチペンや、ドライバ-、
接着剤が結構有効で、修理まで、
数日は、使えなくも無かったです。
コメントへの返答
2014年9月30日 20:12
こんばんは^^

極狭いところでも、一度も抜けたことない場所ではミラーたたまず進み、それでダメなら諦めます。と言うわけで限界まで行くつもりがガリッと... ミラーのウインカーレンズ部分が削れてしまいましたが、多分気づかれないくらいなんでこのままです^^

ミラーの付け根の樹脂でも2万ですか(汗

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation