• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

愛知県道439号能登瀬新城線 

愛知県道439号能登瀬新城線  いきなりカシオのHDRアートの出番だったりして。このためにカシオ機買ったんだからね。この県道はこのポイントの景色も素晴らしいのだが、道幅についても書かねばならない。ウィキペディアにも「普通自動以上はほぼ通ることは出来ない」とあるんですが、ここにアウトバックが写ってたりします。ただ、1.5m幅の標識もありますし、「軽自動車しか通れません」と看板も立ててあるんです。そこで引き下がらないのは自己責任という面白さ、ダメならボクのクルマにはバックギアが付いている。で、難所の湯谷温泉駅~三河槙原駅の間、宇蓮川と飯田線に沿う部分を走り抜けてしまう。写真の場所はホッとしたところだが、この先にもっと狭い区間があったら...とちょい不安もまだあったところ、でもここ雰囲気バツグンです。なかなかやるな、と思ったのはグーグルのストリートビューでもこの極狭区間、ちゃんと走行して収録されてます。湯谷温泉からストリートビューでチェックしてみると、踏切を越えたところの最狭区間の手前で工事関係者が「おい、ここ行くのか?」って感じでみんな見てるのがモザイク越しにわかっちゃうところが面白い。ボクが知ってるストリートビューの撮影車はプリウスとインプレッサ、まだ他にもあるかな?思えばボクの実家の前の道まで(かなり狭く住人以外まず走らない)走ってるわけだしね。この県道はこの場所がハイライトでしょう。飯田線の列車ここで来て欲しかったな。しばらくここに居たんだけどね。
ブログ一覧 | ドライブルート静岡愛知 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/17 21:58:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

皆さん、こんばんは〜現在気温22℃〜
PHEV好きさん

5/15 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

顔がっ!!!😱
AXIS PARTSさん

第6回オールフェラーリランチミーテ ...
ほうらいさん

空気入れ修理失敗
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2014年11月17日 22:20
こんばんはー

ま、最大幅はどうあれトレッドは1.5mですから走るだけなら(笑)

これはまた「いかにもHDRでござい~」って感じのHDRですね。
コメントへの返答
2014年11月17日 22:33
こんばんは♪

最狭部分は人どころか、ダンゴムシとの離合が限界ですね^^

カシオはHDR大好きなんで、普通のHDR撮影の他にもいろいろあるんですよ。
2014年11月21日 2:17
愛知の与作だ(^-^ゞ

兵庫県の429もそうですが、名は体を表すじゃないけど道路番号は道路状況を表す、なんて関係があったら面白いですね(^^;
コメントへの返答
2014年11月21日 21:38
そう^^ 与作♪

42となると、「死に」ですからね。関西はいっぱいです^^ 

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation