• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

岡山県道395号和気熊山線 

岡山県道395号和気熊山線  曇ってるのでドラマチックトーンを使うところだけど、ここでは使ってない。アートフィルターの類にも画像によって得手不得手はあるようで、ここで使ってみると画質の劣化が激しくて使わなかった。似たような場面で使ってきたけどここはセンサーサイズの違いなんですかね。これはオリンパスXZ‐2での撮影。この県道はツーリングマップルでは山陽本線にピタッとくっついて表記されてる5キロほどの県道。この写真は雰囲気こそ暗くなってるが、空は広くて吉井川と山陽本線に挟まれる爽快道路の様相もあります、実際に天気が良ければいいでしょうね。こんな道路が5キロ続くのか?いや、この先、この写真では和気(わけ)に向かってますが、この後で「心に残る幅員減少」、「誰かに教えたくなる幅員減少」、「22世紀に残したい幅員減少」...言い方はいろいろですが、なかなかインパクトのある幅員減少があります。2.2mの幅規制標識があるんですが、実際それくらいで余裕のある数字になってない感じ。それくらいの道幅は住宅地なんかにはいくらでもあるんだけど、この爽快ルートがいきなり線路と川に挟まれてここまで窮屈になるのは笑っちゃうくらいです。グーグルのストリートビューでも確認出来ますが、実際に見るよりも広く思えてダメですね、ぜひとも西から東に走って下さい、道は直線的で退避所もあるので狭いだけです。
ブログ一覧 | ドライブルート中国 | 旅行/地域
Posted at 2014/12/23 19:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

東桃川の谷渡し
けんこまstiさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

祝・みんカラ歴5年!
KUMAMONさん

鯛塩そば 灯花 そごう横浜店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年12月25日 0:42
さほど離れてないし撒き餌にかかる寸前の魚の気分です(^^;
コメントへの返答
2014年12月25日 21:46
ここ、笑えますから。そして忘れられない場所になりますんで^^

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation