• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

今さらレビューその2 「オリンパスXZ‐2」

今さらレビューその2 「オリンパスXZ‐2」 その1のRX100はこのカメラで撮ったもの。このXZ‐2は23000円ほどで手に入れた。出たばかりの頃は6万円くらいしたので手に入れることなど考えてなかった機種ですね。それくらいの価格のカメラなんですが発売は2年前だから普通に使ってる人もまだまだいるわけだし、ボクのデジイチなど4年前のもの、ここまで安くなってたらとポチったんですね、そして内心はコンデジなんで少々大きめのセンサー使っていても...と思っていたが、明るいレンズと相まって想像以上に撮れちゃいまして、以後これがメインになってしまいました。売られてる価格はダメだから安いわけじゃないのね。これで発売2年以内のカメラなら安くなってから買うもありだと。元々ボクは最新型にあまり反応しないよね。

先ほどはコンデジとボクは言いましたが、コンパクトとは言えないサイズです。だからボク自身はコンデジと言っても、コンパクトではなく他のコン..なんとかカメラということにします。コンテンポラリーカメラとかカッコいいかも、旧機種に名付けるのも変ですかね。でもね、こういうのは以前みんカラで「ボクはコンパクトという言葉を使いません宣言」というブログを書いてることもあってのことなんですよ。これ、レクサスがNXというモデルをコンパクトという触れ込みで売りだし、これにキレ気味のボクが書いた記事、これがPVレポートをチェックするとダントツのPVを獲得してるんです。

このカメラの使いやすさは明るいレンズとバリアングル、慣れたオリンパスと言うことだけど、ずっと広角ズームを使ってきたボクは28mmスタートに少し戸惑うが、これを期に28mmに興味を示すようになる。この画角だとクルマが歪まないのはいいですね。2つのFnボタンや間違って押すことのない位置にある使わない動画ボタンなどボクには高ポイント。何かペケなことはないか、あるんです。それはこれを愛用してる人の99%が賛同してくれると思うけど、レンズの自動開閉キャップが別売りで高い!キャップは安くなってないから小さいこれがすごく高いんだよね。

最近は安売りの店の在庫が捌けてしまい、最安で3万円になってますね。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2014/12/23 20:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

代車Q2
わかかなさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 18:35
このカメラも基本に忠実に作ってあって良いですよね^^
仰るように自動開閉キャップは少しお高いみたいですが^^;

これを標準装備にしたらもっと安くなりそうなものですが
あの脱着式のキャップは根強い支持があるのでしょうかね。
コメントへの返答
2014年12月24日 22:37
これ、ライバルが自社のPENなんですよね。明るい標準ズームがマイクロフォーサーズには当時無くて、レンズ一体型のこれでもいいか?って人向けなの?なんて思ったりしました。

やはりレンズバリアがあってこそコンデジですから、これはいわゆるコンデジじゃないです^^ 脱着式のメリットはないと思いますよ~。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation