• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月09日

今さらレビューその6 「フジF1000EXR」

今さらレビューその6 「フジF1000EXR」 運転席から写真を撮るということをするようになると20倍、30倍のズーム機が欲しくなります。そこで2万円切るくらいのしっかり値が落ちてる機種から探してみる。パナソニックのTZ‐60などはファインダー付きで欲しかったが予算オーバー、買えない値段じゃないが、ボクとしては値落ち50%くらい、型遅れでも2万円ほどで..が希望、この基本で探してみるとオリンパスのSH‐60とかあるが、オリンパスはすでに2台持ってる。そこでフジのこいつ。メーカーのサイトのカタログから落ちてすぐに18000円ほどで購入です。

フジのFINEPIXと言えば歴史あるブランドですよ、だけどそれもこれで終わったのかな?そういう最後のモデルって好きなんですよね。グリップの形状や斜めに取り付けてあるモードダイヤルとか進化してこうなったんでしょう。起動もAFも速いのはいいんだけど、電源スイッチがちょっと押しにくい気もする。これを押すところで遅れたらAFがいくら速くてもね..何台もメーカーもいろいろで使ってるコンデジだけど電源スイッチだけは満足、納得するものがない。他に問題があるからだろうが、素早く撮りたい場面に本気で対応するなら、シャッターボタンでオン、もう一回押して撮影とかがいいと思う。電源ボタンを素早く確実に押すのは実は相当使い慣れないとダメなんです、どの機種も。ボクみたいに何種類も使い分けるとなると不利ですね。

このF1000EXRは光学20倍ズーム、ボクはデジタルズームは使わないつもりですが、これズームレバーを使うとそのまんまデジタルズームに切り替わるのね(一度20倍で止まる)。それなら使ってみるか?って具合。画質がどうのこうのいう写真をこの倍率で撮ることはないかな?標識や看板を撮るための20倍です。コンデジってスマホに押されて売れなくなって来たようだけど、いちいちアプリの起動させたり、当然スマホとして他の作業は出来なくなるわけで、コンデジはまだまだ使える道具です。スマホは便利、でもやれること、すべて中途半端なんですよ。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2015/01/09 23:01:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2015年1月10日 8:03
本当沢山コンデジをお持ちですね^^
これは20倍ズームでしたか~
FinePixは高校生の時に初めて使ったデジカメだったので少し思い入れがあります。

電源スイッチは結局、誤作動防止で意図しない時に電源が入ったまま・・・なんてことがないように
わざとあのような造りになっているのでしょうかね??
コメントへの返答
2015年1月10日 19:38
高倍率ズーム機も持っておきたかったのでこれをポチッと^^

電源スイッチに関してはおっしゃる通りだと思ってそれなりに納得してます。どの機種もボタンがボディとフラットになっていて押し込むようになってますよね。それはそれでいいけど、どれもボタンが小さいかな。
2015年1月11日 9:04
FinePixに反応しました!

昔の画像はFinePixで撮影してました。
乾電池仕様の安いやつです。
今も持っていますが、裏蓋を開ける度に
設定がリセットされちゃうのが・・・

でも、たま~に使ってます^^
コメントへの返答
2015年1月11日 11:57
FinePixはファンが多いような気がしますよ^^

昔はそういえば乾電池仕様のオリンパス使ってました。設定とかボクの場合はオートのみでしたからどうだったかも覚えてないです^^;

今のその古いの部屋のどこかに埋まってるはず...(動いたら使ってみたい)

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation