• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

高知県大豊町大砂子(国道32号線) 

高知県大豊町大砂子(国道32号線)  このあたりは大歩危にはならんの?吉野川でも徳島県に入ると大歩危、小歩危という言い方で有名だけど、ここはまだ高知県なんです。すると勝手に大歩危峡にしちゃうと怒られちゃうのかな?この写真でボクが反応することと言えば、土讃線でしょう。あんなところに線路があります。木に埋もれてるけど、開通時はもっとスッキリしてたんだろうか?それにしても、ずっと昔は道路よりも線路が発達したと言うか、よくあんなところにあの時代に通しちゃったね、と思うところがありますよね。山陰本線の余部鉄橋とかね、ここもそう。あんなところに線路があるけど大丈夫かな?なんか古そう、老朽化など一般人はチェックのしようもないけどね。このあたり吉野川を挟んで国道と土讃線がずっと向かい合って行きます(大豊町内でちょっと並ぶ)。ここの渓谷は紅葉に拘らずに岩と川だけでも十分でこういうのがずっと続く所が好きなんだけど、ボクはいつも国道32号線をスイスイ走っちゃうので大歩危、小歩危、それ以外のここらの渓谷のいいビューポイントがわかんない。橋があると渡って見るくらい。まるで「川下りの船に乗らなきゃ見せないよ」言わんばかり。多分、土讃線の車窓からも同じようなもんで、川の美しい景色はあまり見えないのかな。ま、いつもここはスイスイと走ってるだけでいつも満足なんだけど。
ブログ一覧 | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域
Posted at 2015/03/24 22:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2015年3月25日 17:18
一度土讃線に乗ってみるのもいいですよね?

国道からは見えない新たな発見がありそうな気がしますけど。
コメントへの返答
2015年3月25日 21:12
また列車乗れるようになったらそういうタ旅もありですけどね^^;

ボクってクルマから見えない景色だと不思議なことに突然興味がなくなるんですよ。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation