• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月15日

岐阜県道86号金山明宝線 

岐阜県道86号金山明宝線  ここがハチロクの聖地と言われてる県道、ってことでもありませんが、曲がるのが楽しいクルマならこの県道は走って楽しいこと間違いなし。ダム湖沿いの快走ルートと小川峠を越えるちょい狭い峠越えの2つのステージがある道。この峠のくねり具合は一流です。この写真は小川峠から下り国道472号線に合流する少し手前、この坂を下ったところにあるバス停の名前は「小川峠入口」、これなんか好き。この時のドライブは郡上市和良から県道323号線から“こもれびロード”経由で小川峠の西に出たので峠越えはしてないんです。その後は道の駅「明宝」次に「パスカル清見」そして「馬瀬美輝の里」と訪れて再び県道86号線に合流。金山のダム湖沿いを行く場面では桜がやはり植えてあります、ダムと桜はセットになってることが実に多い。実はこの県道のダム湖沿い、ペースを上げて走るようなら気が回らないだろうけど、ボクみたいにのんびり走ってると対岸の道にも桜がいっぱいあってなんかあっちの方がこの県道よりいいんじゃないか?って思ってしまう。そこで行ってみると...落石などで通行止めにしてるみたい。普通車が入って行けるくらいにバリケードは緩かったけどね。でも多分こっちの道を走ってると県道の桜の方がいいんじゃないか?って思ったりね。その後は飛騨古川まで国道41号線ドライブ。
ブログ一覧 | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
Posted at 2015/04/15 22:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

紙遊苑
けんこまstiさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation