• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月14日

和歌山県橋本市恋野(恋野橋) 

和歌山県橋本市恋野(恋野橋)  逆光気味だし、太陽は薄い雲に隠れるし露出に苦労しまくり、補正に苦労してなんか絵みたいになってきた。でもこの橋は県道の標識のある橋の南詰で撮りたかったんですよ。最近はハイドラCPを拾いつつ、自分にとっての「なんか好きなポイント」巡りになってるドライブが多い、そう言えばちょい前の岐阜県ドライブでも橋がそのポイントで、武並橋が登場してた。この橋も武並橋と同じく、ちょいと狭い。この橋は乗用車同士でなんとかという幅(幅員5m)で何年も前に架替えられるという話があったがそのまま?毎日利用するわけでもなく勝手に兵庫県から来て盛り上がってる人はこれでいいけど、「新恋野橋」を架けてやって下さいね。この日、この雲を見ただけで暑そうなんだが、実際に五條の山間部から出てきた所で外気温計は36度!何これ、もうクルマから出られない?この写真撮ってる数分で汗かきまくりです。紀ノ川沿いの県道、国道ルートから少し南の山側には紀ノ川フルーツラインという広域農道があり、当然田畑がいっぱいなんです。この暑さの中でも作業してる人がいてこっちが心配になる。実際にはボクよりタフでしょうけどね。この暑さで救急車見かけたら自動的に熱中症の人を搬送してると決めてしまう。そんな暑い日だけど、見通しは良くて遠くまでよく見える。この後、すっかり忘れてた県道に展望と涼を求めます?
ブログ一覧 | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域
Posted at 2015/07/14 22:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation