• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月20日

長野県須坂市井上(長野電鉄井上駅跡) 

長野県須坂市井上(長野電鉄井上駅跡)  涼しかった国道292号線渋峠から下りてきました、朝早くまだ涼しい、と言うか丁度いいくらい。長野電鉄の湯田中駅に行き、ここから駅巡りをやってみます。そして須坂駅まで順調、ここからは...かつての屋代線沿いに行ってみましょう、須坂と屋代の区間は2012年4月1日に廃止になりました。ハイドラはこの年の8月にサービス開始なんですが、駅のチェックポイントになってます。廃線跡巡りでチェックポイント集めが出来る。この写真は須坂の次の井上駅の前、小さいですが「井上駅」と青いプレートがありますね、この青いプレート、駅舎に貼られていたものと同じデザインですね(そのものではないと思う)。それにしてもこのプレートは泣かせるわ。ボクの住んでる尼崎にも昔、国鉄に尼崎港線(通称)ってのがあり、「金楽寺」、「尼崎港」という駅があって廃止直後に自転車で見に行ったことがある(当時は吹田に住んでた)、昔からこの趣味はあったのね。いかにも線路が敷いてありましたよという草地がずっと続いているこのあたり、これからの廃駅跡が楽しみです。ちなみに、Googleのストリートビューではここ井上駅のホーム、駅舎は健在です(運行はしてない2012年4月以降のもの)。
ブログ一覧 | ドライブ写真 長野 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/20 22:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨って
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

酸辣湯麺〜😋👍
一時停止100%さん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

GWのリザルト
闇狩さん

2025年GW_西日本の旅 【後編】
モトじいさん

この記事へのコメント

2015年8月20日 22:35
2014年に須坂駅で買った駅名キーホルダー
ですが、須坂の次が井上になってました。
その時は、井上ってどこだ???ってなりまして^^;
廃線は後から知りました。
コメントへの返答
2015年8月20日 23:02
廃線後もキーホルダー売ってたわけね(^^; うん貴重品だ。

屋代線なら松代駅だけは今にも電車が来そうな雰囲気でしたね。(結構賑やか)

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation