• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

ぶどうまつたけライン 

ぶどうまつたけライン  山形県の広域農道であるこの道はボクが山形を初めて訪れた時に走り、「山形」を実感した道。マツタケ山の間を抜け、ブドウのビニールハウスに圧倒され、昼間なのに道路でカモシカに遭遇したり...もちろん山形は庄内地方の田園や東根あたりのさくらんぼ畑などもそれらしさがいっぱいで山形県ってどこ走っても、なんか好きですね、ドライブしてて好きな県ランキングを作れば確実に上位に来ます。この道、南は国道13号線から米沢市の東にある高畠町を走り、赤湯温泉の方に抜ける快走路です。季節によっては道路脇にも花壇が並び快走できてもゆっくり走りたい道。米沢をパスする抜け道っぽいけど、そういう意味もあるのだろうか。この道のボクのハイライトはここ。国道113号線を北に進み、蛭沢ダムの横を走りその後曲がりくねる部分、ここからこんな景色が見えます。この道をそのまま赤湯温泉の方に進むと右手にビニールハウス群があり、結構圧倒されます。この写真は朝9時のもの、この日のうちに尼崎に帰らないと行けません。スカイバレーで帰るか、大峠トンネルからにするか。国道113号線で胎内に出てもいい。今回は会津縦貫道で磐越道まで楽になったと思うので大峠トンネルから帰ります。会津若松からは家まで700キロ。200キロほど朝から駅やダムなど訪れて走りまくり、ここから700キロの高速道路ドライブ。家まで10時間でーす。
ブログ一覧 | ドライブルート東北 | 旅行/地域
Posted at 2015/09/06 19:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のポタリング シフトレバー、ブ ...
osatan2000さん

campooイベント無事終了
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

5/19 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

伊勢志摩ツーリング
nogizakaさん

【前編】100万円の予算で、古くな ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年9月6日 20:37
遠くまで見える田園風景がイイ感じですね〜^^ 手前のビニールハウスも確かに圧巻です♪
画像には肝心の葡萄も松茸もありませんが、素晴らしい景観かと(笑)!
コメントへの返答
2015年9月6日 20:43
まつたけは見えたら盗られます(笑) 山には入れないようになってますね^^ ぶどうは見えますよ♪

もしかしたら極秘にビニールハウスで松茸作ってたりして(大儲けやんw)

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation