• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

表六甲ドライブウェイ 

表六甲ドライブウェイ  市道神戸六甲線は旧有料道路、裏六甲ドライブウェイと繋いでよく走ってました(各100円はなんか嬉しかった)。裏六甲ドライブウェイが裏を名乗るのは神戸市街と表としただけだと思うが、鬱蒼した山間の曲がりくねった道と違い、表の方はよりダイナミックな道筋で展望出来るポイントも用意されていたりと“表”って感じがちゃんとするんですね。この日は裏六甲ドライブウェイで六甲山上に出たら昔よくやってたパターンをそのままやろうと県道で西に移動して再度山ドライブウェイで山を下ろうとしたんですけど、六甲牧場から先が通行止めと知りこの道で六甲山から下る、でもこのまま帰っちゃうにはまだ物足りないので再び六甲山を上ることにしてその時に撮った写真、このコーナーが表六甲ドライブウェイの象徴的なヘアピンカーブなんですよね。でも、ここはクルマを止めて撮るような場所でもありません、駐車帯もないですから。そこでボクがよくやるパターンですけど、後方からクルマが追従してこないタイミングを自分で作って走りだし、素早くお目当ての場所で停車して車内から撮影するパターン。でないとこの写真は撮れないです。ま、そこまでしてこんなの撮るか?ってなもんですがはっきり言います、ボクはこれが趣味ですから。その撮ったこの写真を見てなんか違和感あるわ、ここは結構交通量があるのに全然クルマが写ってないもん。この道が神戸市街から六甲山上へ、また六甲山上から市街地へのメインルート。
ブログ一覧 | ドライブルート関西 | 旅行/地域
Posted at 2015/12/27 18:29:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW2025
*yuki*さん

GW、11連休終了
nobunobu33さん

風は、強いけど晴れましたね☀️
mimori431さん

久しぶりのBASツアー
Highway-Dancerさん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

鯉のぼりドライブ^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 21:03
はがねいちさんの撮る道の写真好きですよ~

行ってみたいと思ったり、
変わった景色だと好奇心を持ったり。

ブログ楽しみに見させて貰ってます。
コメントへの返答
2015年12月28日 19:25
ありがとうございまーす(^^

ドライブが好きな人の好奇心を邪魔しないように各道路の写真は1枚とかにしてます。ボクは自分が行ったこと無いところで写真をいっぱい貼ってるブログは基本あまり見ないようにしてますもん(^^;


プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation