兵庫県神戸市灘区六甲山町(鉢巻展望台)
表六甲ドライブウェイにある展望地であり、20台は駐車出来る貴重な休憩ポイント。夜景スポットでもあるけど夜は来たことないです。ボクは六甲山からの夜景と言えばやはり掬星台ですから。冬ということもあってかこの日もなんとか納得の展望、大阪湾の形が分かればヨシと。六甲山にある展望台は有料でだいたい駐車場代が500円だっけ?走るのが楽しみでちょいと寄るには微妙なんで無料のここ。でもそうなると視界が少々狭いんですね、よく出来てるわ、その分有料駐車場のガーデンテラスとかだともっと景色は広がってますよ。この鉢巻展望台からはちょい窮屈な景色でそのへんを誤魔化すためにも案内板とか入れて撮ってますけど、景色だけじゃなくここは神戸という大都市からすぐの場所にある六甲山ってものを実感するためにちょいと寄るべき場所です。六甲山というのは海、街、山のコンボが魅力ですからね。海に近いところ、街中でのいいポイントは勉強不足だけど(仕事でよく走ってたからもういいんですけど)海が近いから表六甲ドライブウェイは短いけどいい道。1時間前には行こうとしてた道が通行止めでアイタタタとなってとりあえず市街に下って来たけど、すぐまた山上に向かってる、それでも楽しいわ。そうだ、六甲山ドライブは雪が降るちょい前が良いですよ。夏とかはクリアに遠くまでは見えませんし。真冬も走れるけど融雪剤でだらけで道路は白いですから(早朝は凍結も)。
イイね!0件
今、あなたにおすすめ|
日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/10/24 10:40:21 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/22 20:45:07 |
![]() |
|
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/08/16 11:33:42 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ... |
![]() |
日産 スカイライン 1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ... |
![]() |
スバル レヴォーグ やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ... |
![]() |
アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック) 前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!