• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

島根県道40号川本波多線 

島根県道40号川本波多線  前日のドライブは思ったより進んでしまったのか、作戦ミスか。日本海沿いで車中泊して夜明けを待って三江線の駅を訪れるドライブをしようと漠然と思ってたんですけど、夜になってまだ元気だったので江津から「道の駅インフォメーションセンターかわもと」までもったいないけど進みました。この道の駅、となりのポプラが24時間営業だし、交通量もない国道沿いで寝やすかった。ただ、便利なポプラもまわりに灯りも少ないせいか虫を集めますね、店のドアあたりは足元もサクサクするほど積もった死骸、窓も凄まじい羽虫の類。苦手な人はこの店に入れないです。ここで少しゆっくり目にお目覚め、明るくなってから出発です。この県道40号線はこの道の駅から国道261号線で橋を渡ったところからスタート。この県道は結構長いのですが今回は美郷町の国道375号線までです。写真はHDRアートを使用してますが、これはモクモクした雲は良いのですが、霧のような雲は苦手なんですよね。ベタベタになってしまいます。もっと霧が出てると思ったけどこんな感じで朝のドライブです。江の川沿いで三江線にも沿う道のドライブはこんな写真を撮りだすとキリがないですね、好きなんでやはり撮りますが...(そしてそういう時は標識入りを使うのだ)そうそう、この川は恐ろしく穏やかで部分的に川とは思えないほど波がないんですよ。
ブログ一覧 | ドライブルート中国 | 旅行/地域
Posted at 2016/09/15 22:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

この記事へのコメント

2017年4月21日 10:38
県道40号線の写真はあの区間は時間帯によりますが、交通量が多く写真を撮りにくいですが綺麗に写真を撮られていますね。
近くに交互通行の面白い区間も有りますが。
コメントへの返答
2017年4月21日 22:31
こんばんは^^

狭い道路にクルマを置いて撮るとなると休日の朝ですね。この道だとそこそこ見通しがいいので前後を確認してサッと撮ったりします。

またこのあたりにも出没します^^

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation