• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月22日

高知県道370号千本山魚梁瀬線 

高知県道370号千本山魚梁瀬線  なかなか手強い県道、道の走りやすさなどそのものよりも行き止まり県道であり、帰ることや他に行きたいところを考えるとなかなか走ってみようかと取り組めない場所にあったりするんですね。千本山というのは魚梁瀬杉などの巨大な杉が見ものの山らしくて、案内が県道にもいくつもあります、登山客がそれなりにいるのかな?と。杉なんて見飽きてるし魅力あるんか?と思うもここらにある杉は大きさがすごいらしいです。ほぼ登山口への県道で魚梁瀬の学校(小、中、保育所が一緒)の先で県道54号線から370号線にスイッチしてからは店とかも自販機もなーんもありません。ひたすら川沿いを行く道で路面も常に雨水が流れっぱなしになってる場所やらで晴れていてもクルマは泥だらけになるんじゃないかな?ま、ボクとしては泥なんて平気、怖いのはパンク。帰る時間を全く気にしないならどこまで行けるやろ?と、とことん奥地に行ってもいいが、最後の県道370号線の標識まで見て引き返す。この県道の終点あたりから逆に路面がきれいになってる。地図でこのあたりを見てみると結構奥地まで道路はあるが、実際は杉の植林や管理等で使うダートじゃないかな?さすがに国道195号線の方まで抜けてゆく道も作られることも無さそうだし、ここらいつまでも奥地なんだろうな。西川渓谷と地図にはあったが、現地では特に何もなく「このへんがそうかな?」と思っただけ。で、ここらから帰ろうとナビをセットしてびっくり、直線距離で170キロなのに高速使っても6時間近い所要時間...奥地ですから。
ブログ一覧 | ドライブルート四国 | 旅行/地域
Posted at 2016/11/22 22:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

参加することに、
138タワー観光さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation