• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

宮崎県道214号上祝子綱の瀬線 

宮崎県道214号上祝子綱の瀬線  この県道名を見てこれまた未通区間のある県道だと知る。ただ地図を見ても祝子の方には道はないですね。この県道もまたハイドラのダムCPが西畑ダムにあるので今回走ることになった。九州の山間の行き止まり県道って詳しくないです、九州と言えば冬に海に沿って走るものでしたから。この県道、延岡から高千穂に向かう国道218号線からスイッチしてみるといきなり険しい道、しかも結構交通量あります。この県道のインパクトは高所感のある道路を進むところであり、比叡山ですね。写真は比叡山の登山者用駐車場があったので、そこから見たもの。インパクトある山容の比叡山の下をフラットに進む県道が見えます。九州のこの地方だと県道6号、7号で祖母山から東にある県境越えドライブしたいなと思ったことはあっても3桁県道の面白さまでは考えてなかったのでこの山と県道は想定外で面白かった。この県道、終点は鹿川渓谷というところ、ここはちょっと気になるところで紅葉時とかいいかな?混雑するんかな?関西にいて紅葉を見に九州って考えることもほぼないので(このサイトでも九州の写真は多いけど紅葉はないと思う)九州の山間部って未知の世界の面白さがゴロゴロ転がってるんだなと思う。今回は鹿川渓谷まで行かずに西畑ダムまで行ったらすぐに引き返します。先に走った宮崎県道207号線には県道の標識がいくつもあったので逆光になってない標識を求めて奥地まで行きましたが、この県道は国道からダムまで走ったけどただの一本も県道を示す標識は無し。何本もある道とここまで一本もない「隠し県道」の違いはなんだろう?
ブログ一覧 | ドライブルート九州 | 旅行/地域
Posted at 2017/01/10 22:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2017年1月10日 23:19
こんばんは~(*´∀`*)ノ

比叡山、天気がイイ!くて、良かったですね♪
私も初めて行ったとき、びっくりしました(;゚д゚)))
ここ、日本じゃない!!って、思いました(笑)
紅葉の時期は、なおさら、イイんでしょうね~♪
ヾ(≧∇≦)

って、実は私、その後、パンクしたので、あまり行きたくありませんが、、、汗
コメントへの返答
2017年1月10日 23:40
こんばんは^^

この比叡山、まったく頭に情報が無かったのでびっくりしました。これだから不勉強ドライブは面白いのね?ってやつです(笑) 九州の山間にはまだまだこんなのあんの?と今年あと2,3回は行くであろう九州が楽しみっす。

パンク...最近はボクも以前に比べ悪路..弱気です。
2017年1月11日 22:31
こんばんは。
ここは一度行ってみたいと思ってます。
あと行縢山にも行ってみたいです。
花崗岩の岩山を背景に愛車を撮影したいと考えています。
コメントへの返答
2017年1月11日 22:39
こんばんは^^

行縢山の近くも行ってるんですけど、ハイドラ優先(これでも結構いいものが見られたりする)なんでパスしてますねー。

九州の山ドライブはまだ見ぬものの宝庫なんですよ^^

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation