• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月09日

高知県仁淀川町潰溜(大渡ダム) 

高知県仁淀川町潰溜(大渡ダム)  潰溜は「つえだまり」と読みます。この日の朝はまだ暗い5時に目が覚めたけど明るくなってから行動開始。内子町の道の駅「小田の郷せせらぎ」は静かでいいところだった。「いいところ」とは単純に静かだったいうことですね、分かりやすい。四国の山間にある道の駅はだいたい静かですけどね。まだ薄い霧が立ち込めている寒い国道380号線を東に走り、国道33号線にスイッチします。国道33号線と言うのはなんとも魅力があって似たような景色が続くのだが心地よい走りが出来て晴れでも雨でもいいんですよ。こんな雨でも走ってて楽しい国道って他にすぐ思い出せません。松山から高知までの距離も長すぎず短かすぎることもないのがいい。この写真は大渡ダムの展望所から。国道沿いにも水面を見下ろす駐車場もあります。丁度この写真の右の方、水面の上のあたりに国道33号線があります。国道33号線ドライブのイメージは並走する面河川と仁淀川。国道の県境にある標識のところで川の名前を変わります。新宮川と熊野川が同じ川なのに名前が2つあって仲悪いこと?思えばこっちの方がスパッと県境を横切ってよろしいですね。あそこは仲悪いから下流からしばらく橋が架からんでしょう。県境やなかったら橋があんなにないことありません。国道42号線の県境の橋の上で事故を起こすと向かいの管轄側に車両を蹴っ飛ばすというネタがあるくらいで...おっと、大渡ダムやった。この写真だけでも、さらに少しレンズを左に向けても興味をそそるガードレールがある景色、この国道ってそうなんだけどね。この日はちょっと行きたいダムがありまして、東に急ぎます。
ブログ一覧 | ドライブ写真 四国 | 旅行/地域
Posted at 2017/04/09 20:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2017年4月9日 21:17
土曜日の晩は小田の郷せせらぎで宿泊しました様で(●´・ω・)ノ°. ヽ(・ω・`○) いい所で寝床につきましたよねー♪仰る通り、ここもそうですが四国の山間部の道の駅はホント静かです。特にこんな3桁国道の道の駅は^^
周りにコンビニがないのが少し不便ですが、この辺りは楽しい道も多いですし、又この辺りを攻めていきたいと思っておりますo(`▽´)o
コメントへの返答
2017年4月9日 21:38
県道55号線沿いの橋CPを欲張ったので道の駅「小田の郷せせらぎ」に到着した時は結構バテておりました。本当は国道33号線の道の駅「みかわ」まで行くつもりだったんですけど。

こういうドライブ慣れてますんで山間部に入る前にコンビニでパンは買っておきました^^ 寒いと固くなってしまいますけどね。ほぼつぶあんとマーガリン挟んだやつ(笑)
2017年4月10日 2:35
ここのダムは桜が咲いてると物凄くキレイですよ~33号の対岸側がダムに沿って数キロピンクに染まります(///∇///)本来ならいらっしゃった頃は咲いてるはずだったんですがf(^_^;今年は1週間ずれてしまい残念でした。
コメントへの返答
2017年4月10日 6:11
今年の桜は遅くてちょい残念でした。時期がバッチリなら今回のドライブルートを走るだけで特に観光地に行くこと無く桜を満喫出来たのに...四国入りするまではバッチリや思ってたけどね(^^; 

なかなか休日と天気と桜のタイミングは合いませんねー。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation