• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月19日

熊本県球磨村一勝地丁(県道304号線) 

熊本県球磨村一勝地丁(県道304号線)  熊本県道27号線にある「道の駅大野温泉センター」、安くて道の駅でも県道沿いなんで空いてたのかな?球磨川に沿いドライブで道の駅目当てで行っただけで人吉あたりで温泉を探そうと思ってたけどここで正解。そして川沿いに戻って走った県道304号線です。この写真はちょっとした晴れ間の下に入った?ところでちょっと何か撮りたくなったタイミング。そこでいいタイミングで肥薩線に赤い列車が丁度ここで来たんです。道路は広くはないけど交通量もそれほどないし、普通車なら問題ないスペースがあるのでちょっと駐車して列車だけ撮ってすぐ移動しようとしたんですね。ただ、列車がもう見えてる。急なことで当然列車の写真はシャッター切って本人ちょっと喜ぶだけのもの。見せられるもんでもない。で、すぐクルマに戻ろうとしたらマイクロバスが来た。そういえば高校生くらいの集団がラフティング?カヌー?の練習かな?バスに乗り込んでる所を見た、そのバスだ。ボクがクルマを移動させようとしたらバスは「大丈夫じゃ」と走り抜けたのはいいけど、乗車してた高校生が窓を開けてボクに「うえーい、うえーい」とか「うえあー、うえあー」とかなんか言ってる。何だろあれ?集団の異様なテンションに支配されてたな、あのバス。ま、そんなうるさい砂利共はどうでもよくて、この写真がなんか気に入ってます。列車が写ってたら列車の写真だけど、列車がないなら何の写真でもなく、ボクのドライブ写真。こうしてみると県道の標識って最高だな、いいところに立ててある。
ブログ一覧 | ドライブ写真 九州 | 旅行/地域
Posted at 2017/05/19 21:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

全然動きません😇
R_35さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation