• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月27日

熊本県阿蘇市山田(国道212号線付近) 

熊本県阿蘇市山田(国道212号線付近)  思い出しても痛い写真になってしまった。ここは県道12号線と国道212号線の立体交差、インターチェンジになっていてセンターラインのない道も県道12号線になってます。ここの写真なんかわざわざ普通は観光に来ても絶対に撮らない写真です、クルマも広いところに止めてわざわざ歩いてここからこのアングルで撮るんですもん。ここで日差しが欲しいな、なんて少し粘ったあと諦めてクルマに戻ろうとした時に...転倒したんですよ。道路の端の部分が少し下がってたことを忘れて(低いところで撮ってた)振り返りながら踏み出したところでズルっといきまして左手首、左肘、左太ももの左、左足首を打ち付けてしまう。走行してるクルマの人に見られてた..素早くサッと起き上がってカメラをチェック、傷だけでセーフでした。で、「痛ててて...」とクルマにぎこちない動きで戻って落ち込みます。上手にコケた方でしょう、肘の部分は血が出てシャツとくっついてしまった。太ももは握りこぶしの大きさで擦りむいた上に紫に腫れてた。でも一点に集中して着地しなかったから折れなかったと。それならドライブ続行です。実際この日は以降、ちょっとぎこちない動きでしたけどオートマ車だからと左足負傷してまともに歩けないまま群馬県までドライブ行ってたことあるし、退院した足で血尿が止まらないまま四国ドライブとかしてたもん、大丈夫です。皆さんも道路での撮影...に限らず足元には気をつけましょうね。怪我しなきゃこの写真なんてボツですわ。
ブログ一覧 | ドライブ写真 九州 | 旅行/地域
Posted at 2017/05/27 15:41:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

たまには1人も
のにわさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年5月28日 6:17
うーん…確かに痛い写真ですね(;;;´Д`) 写真撮るのも気を付けていきたいもんですねえ…(汗)
しかし体ヤバイ時に群馬や四国にドライブ出掛けたのはビックリですw
コメントへの返答
2017年5月28日 18:31
この日、コケてからはバイオハザードでいうと死にかけのあの歩き方でしたもん。

四国の「血尿ドライブw」は本人は慣れてたけど、なかなかインパクトのある名前のドライブ(^^: 

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation