• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月15日

兵庫県道260号三尾浜坂線 

兵庫県道260号三尾浜坂線  この県道で海沿いの林道、そして余部の灯台を目指す。この県道そのものはドライブが楽しいというもんでもなく、短いものですが、この写真の場所とかボクなんか絶対反応しちゃうじゃないですか。記事で触れないと気付いてもらえないと思うので触れると左下に旧道がチラってますが、10年後には土が積もり、雑草が生えて自然に還ると思います。この新しい道が出来る前はどうだったかと言うと覚えがない。と言うことはそれほど絵になる道の景色ではなかった?写真が残ってないということはそういうことかと思ったけど...今回も三尾の集落に向かい、林道に向かいますがこんなに水平線がくっきり見える日にここ来たの初めて、水平線がよく見えると海沿いの集落の景色も引き締まりますね。その前に...ここの県道にたどり着くのが実はこの日大変だったんです。浜坂ではマラソン大会をやっていてこの県道に西から向かうもことごとく係員に追い返される。なんで西から?この日の本当のお目当ては日本海側の兵庫県最西端の林道、県道262号線から分岐して、国道9号線の旧道(県道119号線)蒲生峠のすぐ東で接続するこの林道だったんですが、秋まで工事通行止め。ガックリして浜坂からこの県道260号線でとりあえず三尾に行こうかと。で、余部灯台への林道がダメならグレます。
ブログ一覧 | ドライブルート関西 | 旅行/地域
Posted at 2017/06/15 21:52:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

たまには1人も
のにわさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation