• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月28日

岩手県道204号大志田停車場線 

岩手県道204号大志田停車場線  1年前に行きそびれたところに今年は行かないとな...そう思ってた山田線の駅が3つありました。ところが雨ばかりの予報、その予報もばっちりで国道455号線で岩洞湖に向かうところでは本気で降ってました。この国道からのお目当ての浅岸駅、大志田駅へのアクセスでこちらの県道を走ります、ほぼ全線ダートです。ツーリングマップルでは「紅葉が見事」ってあったけど関西からは紅葉と連休が合わない(3連休以上)のでこのコメントに釣られたくても難しいんですよね。で、雨の方がこの県道への入口付近では止んでましてどうしようかな?と思うも雨雲レーダーをチェックして行きましょうということに。東北はダートが多いんですけど整備されていて走りやすいことが多いので路面は心配せずに進みます。まずはこの県道を走り浅岸駅に向かいます、スイッチした林道の方は舗装してありますね。で、その浅岸駅はハイドラのCP獲得音(よく電波あったもんだ)はあったものの本当に駅あんの?というところ。それらしいところに入って行っても?あれ?駅舎なし、この時点では知らなかったんですけど廃止されてました。最近は最新の地図を持って走ってないし、地図代わりのハイドラの画面は新しくないんですよね。来た道を戻り再びこのダート県道で今度は大志田駅へ。ここまでが県道、名前からしてこの県道が終わった地点に駅があるんですけど駅舎無し。ここも廃止されてましたね、浅岸駅とともに1日平均利用客数1人以下という秘境駅。ここの駅舎が見つからずなるほどと浅岸駅とこの駅の廃止を悟りました。そうそう、浅岸駅から大志田駅への間ですれ違いフルブレーキかましてたインプレッサWRXの人、ゆっくり走り素早く避けたボクに感謝してくれ、あんな道あんなスピードで突っ込んできやがって...
ブログ一覧 | ドライブルート東北 | 旅行/地域
Posted at 2017/08/28 21:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2,000!
R_35さん

岩手旅行記📖🚘後編
メタひか♪さん

選挙を弄ぶ輩…
伯父貴さん

今日のドライブ
シェリーナさん

こんばんは…天気予報あたりますねぇ ...
PHEV好きさん

ゴムを使って下さい!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation