• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月05日

国道434号線 

国道434号線  山口県の周南市から広島県三次市への国道...だ、そうです、いやあボクもよくわからんかった。この国道は重複区間が多い上(全長の3分の2以上)に番号でひとつ違いの国道433号線もあって正直よくわかってないのでした。そんな国道434号線でも松の木峠(広島県と山口県の境)はハイライトでしょう、曲がりくねった区間はそれほど長いわけではありません。それよりも山口県側のところ、中国道の高架下を行く部分ともう少し西に進んで長閑な集落を抜けてゆく場面はこの国道をドライブする上で美味しい部分なのは間違いありません。ボクはなんとか明るいうちに走破、吉和のヤマザキでたっぷり休憩したからこんな時間になったんだけど。そうそう、松の木峠は東からだと「え?ここなの?」って思いっきり肩透かしです。この日のボクはこのまま国道434号線を西へ、国道187号線にスイッチして南下、国道2号線へ。国道2号線でも多分このあたり、全区間でも一番交通量が少ないんじゃないか?って感じがします(実際は知らんけど)。これね、岩国市街の国道2号線を西に進むと玖珂方面の直進で県道15号線に進んだほうがショートカットになってるんだろうね(この県道、旧欽明路道路は元有料路)。国道2号線。このあたりの岩徳線の駅のハイドラCPを集めて中国地方の駅CPは全部集め終わり。この日は車中泊場所の確保と翌朝の移動を考えて山陽道の玖珂PAでおしまい。8月末だったけどもう夜は涼しかったな。
ブログ一覧 | ドライブルート中国 | 旅行/地域
Posted at 2017/09/05 22:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

プロボックス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年10月9日 17:35
ご無沙汰しています(^_^;)
オレンジのガードレールに食いつきましたw
この道、夏季はバイクで毎週のように疾走っております(^o^)
周南地区から吉和に抜けるこのルートは気持ちの良いドライブルートなのです。
下流域はダム建設の影響で趣のあった道が快走路になりつつあります。
このあたりもいずれ工事が入るかもしれませんね。

国道2号のあの区間はとても一桁国道とは思えませんよね〜w

また、日本の何処かでハイタッチいたしましょう!
コメントへの返答
2017年10月9日 20:40
お久しぶり^^ 先日足跡付いててホッとしましたよ。もうやってないかと思った。

そうそう、宮島に渡る前日は山口県にもお邪魔してました。中国道と絡むこのあたりはブログに登場するのは初めてかも知れないけど何度か通ってます^^ 

国道2号線沿いに住んでるのでどこまで西に行ってもやはり特別(?)なんですよ国道2号線、交通量最小区間?って思ったところは遠回りになりますもんね。

ぜひまたハイタッチ!しましょう。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation