• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月04日

香川県道31号嶮岨山線 

香川県道31号嶮岨山線  小豆島をゆっくり時計回りに海沿いを走りつつ、ボチボチとハイドラCP集めて...と思ってたら晴れ予報はどこに行った?空は白くなってきました。10年前に訪れた際の記憶であそことあそこで写真撮りたいなって思ってたんですが、10年前と同じ白い空ではカメラの出番も無し、晴れてる日にまた来ないとなと走り出して3時間ほどでリベンジを誓ったのでした。この道は島の北側、日生行のフェリーが出てる大部と寒霞渓を結ぶ県道、道路名になってる嶮岨山とは寒霞渓から東に1.5キロ位のところにある山。この道からはボクの好きな曲がりくねった道と町並み、そしてその向こうに海という景色がある。なのに残念、これなんとか青空が残るものの、もう消える寸前ですね。小豆島は観光地の寒霞渓に各フェリーが出てる港からアクセスしやすいように道路がある感じ。この道なら大部港、この道は元々交通量もないし、何より西日本でも最高ランクにダウンヒル、ヒルクライム県道。走り屋の漫画書くならここを舞台にしちゃうぞって道です。ボクとすれ違った唯一のクルマはホンダのS660ってクルマ、この道を走って一番楽しいのはこれかな?ってクルマです。ほぼ2車線で路面も悪くない。寒霞渓道路(県道29号線)、小豆島スカイライン(県道27号線)も記事にしたかったけどまた今度、どちらもハイライト区間らしいところで写真撮れたら書こうっと。そうそう、島の北側では採石場の景色がすごいからここも小豆島に来たらぜひ。
ブログ一覧 | ドライブルート四国 | 旅行/地域
Posted at 2017/10/04 22:44:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ローター。
8JCCZFさん

新しい『靴』の履き心地 ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

はままつフラワーパークの桜 202 ...
kitamitiさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

ハーレーで行く 滋賀 メタセコイア ...
☆じゅん♪さん

恐怖、残された身体!
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation