• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月11日

兵庫県明石海峡(ジャンボフェリー) 

兵庫県明石海峡(ジャンボフェリー)  神戸に18時40分着ですからどこかで夕日が見られると思ってました。小豆島で乗り込んだ時点で展望デッキで過ごしてきたボク。はるか前方に明石大橋が見えた時からずっと見てました。そして明石海峡大橋を潜るタイミング、この航路のハイライトでもあります。展望デッキも20人ほどしかいなかったんですが、だんだん人が増えて来ました。家族連れやカップルもいっぱいですが、意地でもずっと座ってた場所は確保して神戸まで行きました。写真は夕日と明石海峡大橋、それを眺めたり撮ったりする人。若い人もそうでない人も(?)自撮りして明石海峡大橋と一緒に撮ってます、よくまあ自分の顔を自分で撮れるなと関心、尊敬しますわ。その後、だんだんと人は船内戻って行きます。でも近づいてくる神戸の夜景もいいもんです。こう書いてる明石海峡大橋を潜る場面、以前は明石と岩屋(淡路島)を結ぶフェリーがひっきりなしに航行してて普通の景色だったんですけどね。神戸港からは近くに阪神高速の京橋ランプがあるし便利なんだけど、お腹が空いたこの時間、食べるところがない。京橋から高速に入ると京橋ぼPAに入れません。そしてこの時間いつもの深江先頭の渋滞です。こうなるとフェリー乗り場から最初の信号の手前にあるヤマザキは貴重だな。ここに寄っておけば良かった(国道2号より北に行く気もなかったし)。どうせ尼崎まで帰ってもコンビニなんだから。
ブログ一覧 | ドライブ写真 関西 | 旅行/地域
Posted at 2017/10/11 21:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

20240602活動報告^_^
b_bshuichiさん

悪意🙅‍♀️と善意🙆‍♂️ ...
【ShiN】さん

ラジコン式草刈り機 資料提出
urutora368さん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年10月11日 22:59
こんにちは。僕の四国行く時のメインルートです、ジャンボフェrリーは。
但し、車じゃなくて、チャリorバイクですけど。
深夜1:00に神戸を出る便に乗って、高松着いて早朝うどんです。
あと、リピート流れる、ジャンボフェリーの歌が耳に残ってしまいますね。
二人を結ぶ ジャンボフェリー
風の中感じる あなたの声感じる 
届けてよ ジャンボフェリー
コメントへの返答
2017年10月11日 23:17
こんばんは^^
深夜便だと神戸から高松、その後に小豆島に行く便ですね、最初はこれで行こうと思ってたんですが、夕方から日付変わるまでヒマなんで(^^; 

ジャンボフェリーのサイトも「うどん県」を推してますよね。「神戸ーうどん」って書いてあるくらい(笑) うどん(高松)って書き方の公式サイトには笑いました。

その...ジャンボフェリーの歌、変わってました。小豆島に着く手前では
https://www.youtube.com/watch?v=JzHgwRlzZrc
アイドルのこれに変わってました。帰りの神戸着の前にはいつものがかかってホッとしました。
2017年10月12日 14:33
皆さん、撮りまくってますねえΣ(´ω`; まあこのシチュエーションなら僕も間違いなく撮影していたでしょうけど。
自撮りは割と最近までやってましたよwww 年取るにつれ、段々恥ずかしくなってきましたがヽ(゚д゚ゞ)
コメントへの返答
2017年10月12日 21:13
夕日と明石海峡大橋の組み合わせはカメラ持ってると撮りますよね^^

自撮りとか無理っす。スマホの画面の方にもカメラがあったり、愛用のコンデジも液晶が180度動くのも自撮り用でしょ?撮ったことありますよ、すぐこの世から消去しましたけど。

プロフィール

https://profile.ameba.jp/me食堂w」
何シテル?   12/08 21:44
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
全国を旅するに最高の相棒になると選んだのがアウトバック。ゆっくり走りますので煽らないでね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation