• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月29日

舞鶴若狭道下り西紀SA 丹波ご当地肉”三種”揃いぶみ丼1620円

舞鶴若狭道下り西紀SA 丹波ご当地肉”三種”揃いぶみ丼1620円 ★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん

これが評価基準です。(1000円超えはマイナス★ひとつ)

「西いちグルメ決定戦2017」というネクスコ西日本のうまい丼食べ比べのイベント開催中。みんカラによるとボクって今日誕生日なのね、免許更新もひと月近く前なんで忘れかけてました。その誕生日とか関係なく台風の雨など関係なく家出ドライブ、このコーナーのネタにもなるので食べてみました。値段的にハンデが有りすぎますが、この日はガソリン代もあまりかからないし、もし満点(千円超えなんで★4で準満点というやつ)ならラッキーかと。これいつまでの企画か知らんけど近いところはこの冬の楽しみにしようかな。

小さなテーブルいっぱいに並んだ器、どーんと三種の肉を盛った丼。ウエイターが食べ方の説明してましたね。テーブルの巻いてある紙にも食べ方が書いてあります。こういうたくさんの器が並ぶものはだいたい冷めてますね。黒豆の茶碗蒸しは熱かったが、ゴボウのあんかけスープはちょい冷め、肝心の肉の丼は湯気ひとつなし。ご飯もソッコー冷めます。氷上ポークはそのままじゃ味が薄すぎたんで他のものと一緒に食べて味を作る。但馬牛(味噌煮込み)は味付きだけど、丹波地どりはタルタルソースにからめて食べる。もはや丼の意味ないのでは...

ご飯にわずかにかかるタレ、これは山かけで食べろということかな。ご飯の半分はゴボウのあんかけスープをかけてどうぞとあったのでそうしましたけど、冷めにくいあんかけが最初から冷めてるって。賑やかなメニューはどうしてもこうなる。野菜の天麩羅、コーヒーゼリー、食後のコーヒーとお腹はいっぱい。ま、そこそこいい気分にはなれるけど、ここの評価は最高の場合「また食べまーす」とあります、つまりそこそこ納得しても★3以上にはならない。リピーターになってもいい、という気にさせてもらわないと。千円超えなんでマイナスハンデありで★2つ。やはり無理に丼にしてました。丼にせず、肉を別盛りにしてたら食べやすく評価は違った。
ブログ一覧 | 高速道路グルメ | グルメ/料理
Posted at 2017/10/29 20:48:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年10月29日 21:08
こんばんはー

あはは、作り手がわの自己満足で終わる例のパターンでしたか(笑)
ほんとに美味しいものは食べ方あれこれしなくても美味しいですもんねσ(^_^;)
ま、これがガチャメシで食べれてたら話も違うんですけどね(笑)
コメントへの返答
2017年10月29日 22:06
こんばんはー

こういうのは作りてが「忙しいのに面倒くさい」って思ってる可能性があるし(^^; でも入口でも推してるメニューでしたね。

この値段で美味しい肉のメニューを作ろうものならならご飯に合うことだけ考えたメニューじゃないとあかんのですが、見栄えと地元産のものを使うというしばりがあってこうなりましたさ(笑)

この企画に乗っかり、他のSAも食べに行くつもりですが、ほぼ同じ罠にはまると思いますハイ。
2017年10月30日 0:30
こんばんは、お誕生日おめでとうございます(`_´)ゞ
器多いと少しクラクラします、自分が平常心で臨めるのは最大3つまで、でしょうかf^_^;

来年の誕生日は美味しいものが食べれますように( ̄▽ ̄)!
コメントへの返答
2017年10月30日 20:46
また遊び人のおっさんレベルが上がりました^^

パー飯の評価は凝ったものよりも熱々の定番メニューが絶対に有利なんですが、いろいろチャレンジしないといけないという主催者(?)の責任と好奇心でトライしました。

来年は王将の天津飯に年の数だけローソク立てていただきます←?
2017年10月30日 19:27
この肉、冷めてますか・・・。
豪華な雰囲気で下から火でもあぶって温めてるかと思いきや。
コメントへの返答
2017年10月30日 20:48
湯気出てるのは湯呑みのお茶だけです^^

無理に丼にするとこうなるよね、というパターンでした...

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation