• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月15日

中央道上り辰野PA 龍王らあめん750円

中央道上り辰野PA 龍王らあめん750円 ★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん

これが評価基準です。(1000円超えはマイナス★ひとつ)

これ小ライス付きです(ボクは遠慮したけどね)。このラーメン、評価にすごーく時間がかかった。普通は店を出る時にはまあ★は○個だなとだいたい判定は終わってますよ。ところが、このラーメンに関しては店を出てクルマを走らせ...翌日も考えたくらい。考えさせられるラーメンとはどんなもんだと。その前にこの辰野PAの店、ラーメン店だけど、メニューよく見たらなんでも有りですね、心配なくらいいろんなものあります。

さて、問題?はこのラーメン、「こてあっさり魚介鶏白湯」とあります。“こてあっさり”はこってりとあっさりの融合、これってあり得るのか?と思うけど、確かにそうなんだわこれが。そしてスープも魚介で鶏白湯なんだわ、このミックスしちゃった不思議な味に(美味しいんです)首を傾げて苦笑い、もう判定保留です。いや、これだけ考えさせてくれたら★はプラスでしょう。

麺は細いちぢれ麺、固麺気味。ほうれん草?なども入っていて特徴あります。ドーンと蓋になってるチャーシューは冷めてるものが乗せてあるのでこれでラーメンを冷ましてますね、これ湯気が出ないのでインパクトあるけどボクとしてはどうかな?と疑問。ここまで凝ったラーメン作るならもう少し見栄えを考えて欲しい。メニューの写真(どんぶりいっぱいのラーメンになってますが)に比べて実物はかなり少なく見える。★4つ、ボクが悩んだ不思議ラーメン、他の人はどう思うか知りたい。
ブログ一覧 | 高速道路グルメ | グルメ/料理
Posted at 2017/11/15 22:33:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年11月15日 22:41
待ってました、こてあっさり。笑
辰野PAは滅多なことがないと通らない区間ですね(登山の時に通っても深夜になる)。いつか通ったらはがねいちくんを唸らせたラーメン、試してみたいです(^o^)
コメントへの返答
2017年11月15日 22:45
これです、お待たせ。異様にメニューが豊富な店なんで他のものにチャレンジしちゃうと思うけど、また食べたいと思わせる不思議ラーメン。

辰野PAはボクも食事は初めてでしたよ。そう言えばあまりボクもここは寄らない。(空いてたのはどこかそういう場所なのかな)
2017年11月16日 19:49
こんばんは。

ここのラーメンは好みで時々食べますが、はがねいちさんが食べたらどう思うかなと考えたことがあります。
濃厚系ラーメンは好みが分かれますので合わない可能性も十分ありえたのですが、高評価にちょっと驚いております(^_^;)
お腹に溜まりやすいのか、見た目少ないかなと思わせて満腹感は得られますね。
なのでおかわり可能な通常サイズのライスもありますが、一緒に付いてくる小ライスで十分です。
他にもメニューがありますが、何時も通る時間帯が悪いのか大体売切れになっていて結局このラーメンに落ち着きます。

最近は集中工事で混雑していたため避けておりましたが、今度空いていそうな時に寄ってまた食べたいと思います。
コメントへの返答
2017年11月16日 22:02
こんばんは^^

食べたことある人のコメントがいただけるとは(^^

こてあっさりとありますけど、言うならこってりになりますかね?ラーメンの系統で苦手な基本なし、時々トマトとかチーズとかつかったものを見かけてもパスしますけどね。

そうですね、これと小ライスで自称大食いの方以外は足りますね。丼ぶりも意外と深いですし。

たくさんあるメニューもなるほど売り切れ作戦があるのか(^^; なんか魚介系から中華からうどんも蕎麦も?なんでもやってると思いました。

これだけ食べ終わってからもいろいろ頭の中でどんな記事書こうか...と楽しませてくれたラーメンはないですね、これでポイントアップ^^
2017年11月16日 21:10
こんばんは!

これがあれか!っと、、話だけ聞いて勝手に想像していたビジュアルともまた違いました(チャーシューの存在感とか)
謎多きラーメンなのにまた食べようと思わせる魅惑のこてあっさり益々気になります(^^)
コメントへの返答
2017年11月16日 22:06
こんばんは^^

これは最初見た瞬間に一撃喰らった感じでした^^ いろいろ挑戦してるのがわかるので理解してやろうと好意的に食べたんですが、メニューの写真だけで勝手に想定してるとギャップに苦しみます(笑)

このブログを読んだ方には食べていただきたいです^^

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation