• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

国道417号線 

国道417号線  写真は徳山ダムから北に間もなくのところ。この国道は岐阜県の大垣と福井県の南越前を結ぶ国道。県境は未通区間でこの国道ではないけどこの未通区間を繋ぐ冠山林道が山岳ドライブルートとして素晴らしい。この林道の話はここでは省きますが、この未通区間は現在冠山峠道路として工事中、徳山ダムのおかげで快走路と化した区間からそのまま長大トンネルで福井県と繋がります。ここまでやってくれたら福井県側も越前市(武生とか)までズッドーンと快走路を作ってもらいたい。さらにボクみたいなドライブ好きからすればこのトンネルが出来たら林道や東に並行する国道157号線と繋げて素晴らしい周回ドライブルートが出来るよね、というお楽しみがあります。(現実的に完成する頃、ボクが今みたいにドライブ出来るかは微妙、2025年とか) 紅葉時期に走ってきた国道417号線。徳山ダムまでのつもりでしたが紅葉が思った以上に素晴らしくさらに進みます。冠山林道から分岐する塚林道は今回もダメと看板がありまして断念。この林道は未だに走れていません。国道303号線と重複してるところもなかなか快適だけど、徳山ダムあたりの快走路が今回のメイン。あまりに走りやすいので駐車とかしにくいんですけど、そこは開き直ったカメラマンが1台でも駐車してると他の車も止まりはじめますね。恐らく紅葉時期だけのことだとは思います。ボクとしてはこの景色ならしゃあないか..と割りと寛大です(ボクはやらんけどね)。
ブログ一覧 | ドライブルート岐阜北陸 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/18 18:53:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

デントリペア
woody中尉さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年11月18日 22:08
冠山峠道路は順調に工事が進んでいるんですか。
トンネル開通すると岐阜-福井間の移動が快走できますね。
国道157号と国道417号の環状ドライブはひと足お先に楽しませてもらいました(^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/381709/blog/28377828/
快走路になる前の酷道でやりたかっただけですが、ちょうど今の時期で紅葉が素晴らしかったです^^
コメントへの返答
2017年11月18日 22:31
KUROYONさんのそのブログ覚えてましたよ^^ 雨の中行くか~とか思ったもんです。ボクは夏に国道157号から冠山峠のパターンやってますね。紅葉時期の国道157号線に興味があります。

冠山峠道路は工事してますよ。藤橋城のところに工事作業の基地がありますからちゃんとやってくれてるんじゃないかな(^^?

大部分がトンネルだから進捗状況はわかりませんね^^
2017年11月19日 7:01
おはようございます。
9月に福井側から冠山峠を越えて岐阜側へ抜けました。
工事はやってますよ。
見た感じは岐阜側が盛んなように見えます。
原付での通過でしたが、綺麗な所で楽しめました。
コメントへの返答
2017年11月19日 17:16
こんばんは^^

今回は国道の終点部分までは行ってないのですが、工事してましたか。このトンネルはドライブ趣味の現役中になんとか走れそうなんでそれこそ開通の日に行こうかと思ってるくらいです^^

紅葉もこのあたりは落ち着いて楽しめますよね。香嵐渓やせせらぎ街道は相当混みますもんね。
2017年11月19日 17:11
こんばんわ^^

9月に冠山に登ったとき、塚林道が通行可だったので迷ったんですよ。高倉峠に行ってみたかったし・・・ そうですか、また通行止めになったのですか・・・
塚林道を走っておくべきだったかなあ~。
コメントへの返答
2017年11月19日 17:19
こんばんは^^

徳山ダムのあたりだったかな?塚林道は通行止めと案内が立ててありました。

未だこの林道は走り抜けてません。いつも通行止め。通行可能だった時は冠山峠に行ってしまった...

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation