• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

名神高速下り多賀SA 近江牛メンチカツバーガーふるポテセット980円

名神高速下り多賀SA 近江牛メンチカツバーガーふるポテセット980円 ★5つ また食べまーす。
★4つ 美味い。また食べるかも。
★3つ 合格点。でもまた食べるかな?
★2つ 完食しただけ。次はない。
★1つ 我慢して食っただけ。
★ゼロ 許さん

これが評価基準です。(1000円超えはマイナス★ひとつ)

上り線のフードコートはよく利用するので歩いて下り側へ。ところが...繁盛してるわ、7時過ぎだったけどソロ活動の辛さで席の確保がもはや出来ない状態。その中でロッテリアはフードコートにプラスして客席があるので何年ぶりやろ?のロッテリアです。ずっと昔はリブなんとかや、他にはなかったエビバーガーなどマクドやモスとか違うものに反応してた時期もありました。(名阪国道沿いの道の駅針T・R・Sにある)

で、恐怖のキーワードである近江牛をメニューに発見、この店限定というさらに恐怖のキーワードのコンボ、ええ値段です。写真ではポテトも見えないやんと撮ってた時思ったが、これが「ふるポテ」なるもので、フレーバーの粉末を振って袋の中で混ぜる、この時点でそういうものと知る。しかしこれが手がベトベトになる。マクドのポテトは行儀悪いがかぶりついて食べれば手は汚れません。

肝心の近江牛メンチカツバーガーは他と比べようにも..ま、こんなもんだ。美味しい牛肉ならミンチにしなくてもいいじゃんと突っ込みたくなるけどね、わざとらしいデミグラスソースで濃い目の味付けになってます。ドリンクはハンバーガーの時はコーヒーじゃなくコーラ。一時期のマクドの100円バーガー時代を知ってるとこの値段はしんどいわ。★2つ、ロッテリアはともかく、これはもういいや、さすが近江牛だぜ。
ブログ一覧 | 高速道路グルメ | グルメ/料理
Posted at 2017/11/20 20:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年11月20日 23:59
こんばんはー

美味しいはずなんですけどねぇ近江牛…

ふつうのメニューならば(笑)

素材の良さを殺す才能ですよね⚫️クスコはσ(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月21日 21:55
こんばんは^^

ボクが近江牛に関係者だったらネク●コにこのブランド名使わせません。はがねいちみたいな奴がブログ書くから(笑)

納得するブランド牛を店で食べるなら10000円は用意しないとイカンでしょうね~。
2017年11月21日 7:51
おはようございます(`_´)ゞ
「へー、はがねのさんってこういう可愛いのも食べるんや」って印象がまず

何はともあれ今回も抜群の安定感の近江牛メニュー評価で朝から一安心です、いい1日になる予感がします、今日もご安全に!

コメントへの返答
2017年11月21日 22:02
こんばんは^^

昔はボウリング10~15ゲームしてからモスバがーというパターンの休日を過ごしてたもんです。最近はめっきりハンバーガーとか食べなくなりましたけど、たまーーーーにはいいか?ということで。

まだ食べてない近江牛メニューがあると思うので終わりませんね~。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation