• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月21日

岐阜県本巣市根尾上大須(奥美濃発電所付近) 

岐阜県本巣市根尾上大須(奥美濃発電所付近)  上大須ダムと奥美濃発電所への分岐のところにあったモミジ。これを今年のモミジということにしましょう。毎年なんとなしに決めちゃう今年のモミジってやつ。大きいとか立派とか関係ないですね、そうやって決めちゃってもしまた来ることがあったら「そう言えばいつだったかこのモミジ撮ったよな」って思えたらいいだけ。多分このモミジも紅葉狩りの人が見に来て高価なカメラ、レンズなど向けられたこともないでしょう。写真の右の方もトリミングしないのがボクの好みですね。さてと...ここから滋賀県の永源寺の方に行こうと思いますが、日が暮れるのも早いこの時期、日差しの届いてる時間に着けるだろうか?岐阜県のこのあたりは距離以上に遠く感じる。ナビは国道が好きなんで国道157号線をひたすら走らせようとするが、県道78号線から根尾川沿いの道へスイッチ。ここらの南北の移動はこの堤防沿いの道を使うのがコツですから。と言いつつもせっかくうまく渋滞を回避しておきながら道を間違えて養老市街の渋滞に突っ込んでしまったりで時計見ながら「微妙だな..」。やはり名神使えばよかったかなと石榑トンネルから滋賀県入りして国道421号線からも紅葉見ながら走ろうという計画はキツかったか?と。ここでナビの示す到着予定時刻は遅かったが、よく見たら県道25号線、二之瀬越を走らせる???それはないだろと国道365号線、306号線を繋いで走るとみるみる到着予定時刻が早まってゆく。よし、間に合う。
ブログ一覧 | ドライブ写真 岐阜北陸 | 旅行/地域
Posted at 2017/11/21 22:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation