• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

国道422号線 

国道422号線  はっきり言って未整備な国道でしょう。部分的に広くなって来た部分はあっても全線通して繋がってません。まあネタをくれる400番代ですし、滋賀県の大津から三重県の紀伊長島を半島縦断で繋ぐって「決めた奴出てこいルート」ですもんね。そんな国道422号線ですけど、ボクはもう湯谷峠をトンネル超える区間、国道166号線からこの国道にスイッチして大台町に抜けて伊勢志摩地方と繋ぐというもの。この湯谷峠区間、最近はほぼここしか使わないかな?ここ狭い区間がまだまだ残っていて...と言うかもうこれ以上広くしましょうという雰囲気がほとんどありません。国道166号線と同じ感覚で走れることにはならないようですね。今回は珍しく普段は帰りに使う国道166号線から湯谷峠を越える区間を行きに使いましてこの場面、大台町の県道31号線との交差点です。国道422号線はここで鋭角に折れて宮川ダムの方に折れます。写真では青いトラックが湯谷峠の方から下ってきて交差点へ進入、手前の県道の方に進もうとしてます。この場所、ずいぶんと舗装されまくって景色変わってしまってる。前の方が良かったな。
ブログ一覧 | ドライブルート紀伊半島 | 旅行/地域
Posted at 2018/03/20 22:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

国道422号(前の方が良かったな。バー ... From [ クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌 ... ] 2018年3月20日 23:42
この記事は、国道422号線 について書いています。 2016.年12月31日 12:42 撮影 はがねいち氏が言う「前の方が良かったな。」の景色です。私もそう思います。 標識は「13km 国道 ...
国道422号(夜バージョン) From [ クルマ収集と超長距離貧乏ドライブ★札幌 ... ] 2018年12月31日 19:13
この記事は、国道422号線 について書いています。 やっとここまで来ました。 出来るだけオリジナル?に近い構図で撮りましたが意味不明な画像ですね(-_-)
ブログ人気記事

GWはのんびりおうちでタコパなど🐙
pikamatsuさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

南風公園塔の影長し
CSDJPさん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

いつもここに来ると😉
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年3月21日 19:44
ご無沙汰です(^_^;)
以前は鳥居?を潜って進入でしたよね?
確かに以前の方が趣がありましたよね。
コメントへの返答
2018年3月21日 21:43
どうもご無沙汰でした^^

そうなんすよ。あれれ?ってなりました。

こんなに舗装してアスファルト余ったんか?って思いましたわ(笑)

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation